なんだろ。牛乳かな。いや、サーバーから出すコールドブリューのコーヒーのおいしさかな。
週末は2日ともゴルフではない限り最低1軒のカフェに行ってカフェラテを呑みながらのんびりするんですが、そこそこ飲んだカフェラテの中でも一番うまかったですよ。
飲んだ時に「おっ」と声が出ましたからね。
ビールサーバーからコーヒー!?「Eureka」 | タイ・バンコクのDACO(ダコ)
よさそうなカフェだなぁと思ってこの記事を読んでいたら住んでいるホテルから徒歩3分ほどってことでもちろん行きましたよ。
こんな感じの見た目です。
ビールサーバーから出したコーヒーにミルクを合わせただけなんだけど、なんだか他で飲んだカフェラテとは明らかに違ったんです。
まろやかなんだけど、甘くはなくて。コーヒーからここまでの旨味を感じたのは初めてでびっくりしました。
もう一度、飲んで確かめてみようと思いますわ。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09