たろーと関わった人たちはみんな成長する! 『県立海空高校野球部員山下たろーくん 12』(こせきこうじ)【Kindle・マンガ】

  そんな物語に仕上がっている。2度目のライバル・山沼との試合でもたろーによって変わった選手がいる。 山沼高校の投手である長尾。1度目の対決でメンタルまでズタボロにやられたけど、たろーの言葉によって立ち直ってき...

同じ人間!サイボーグじゃない! 『県立海空高校野球部員山下たろーくん 11』(こせきこうじ)【Kindle・マンガ】

  とてつもなく強い相手と相対した時に絶望から諦めたくなる時がある。でも、同じ人間なんだからとがんばる理由になりそうなシーンが印象的でした。 そして2度目のライバル・山沼との試合では山沼に近藤くんという新しい選...

平田さんがいー 『ペナントレース やまだたいちの奇蹟 12』(こせきこうじ)【Kindle・マンガ】

  またまた名場面!前にも八木沼が三原脩に4番になれと言われたシーンも紹介したけど、ここはそれ以上かな。 前から続くジャイアンツ戦でマウンドに立った山田太一は新しいボールを投げる!それがびりびりボールというとん...

弟のリベンジ!兄の投手! 『ペナントレース やまだたいちの奇蹟 11』(こせきこうじ)【Kindle・マンガ】

  完璧だと思えていた弟の甲子園優勝投手である山田泰二が打たれた。そこで泰二はプロ野球では考えられない2試合連続の先発を申し出る。 そこから始まるもう1試合のジャイアンツ戦。ここで改めてジャイアンツのメンバーを...

金は出しても口は出さない野球を愛した1人のオーナー 『最弱球団 高橋ユニオンズ青春記』(長谷川晶一)【Kindle・本】

  そんなオーナー、高橋龍太郎に捧げる1冊でしょう。1954年から1956年の3年間だけ存在した、毎年名前を変えていった球団の物語をたどる。 近鉄がなくなって楽天ゴールデンイーグルスができたのっていつだろう。そ...

中央銀行そのものと日本銀行の歴史を辿り今の金融政策へ 『日本銀行』(翁邦雄)【Kindle・本】

  実務家で学者でもある筆者らしくお硬くまとまっている。プロフィールをWikipediaでみてみたら日本銀行で働いて日本銀行の政策を学術的な立場から論じてきた人らしい。 金準備や大恐慌・グレートインフレなどの単...

ロードバイクが向いてる人、向いてない人 『のりりん(2)』(鬼頭莫宏)【Kindle・マンガ】

  とある事情から好きだった車に乗れなくなったノリはラーメン屋のおばちゃんの策略に載せられて少しずつ自転車にハマっていく。 ここでの自転車といってもママチャリではなく、そこそこ車と同じスピードで道路を走っている...

たろーが崩れ落ちる衝撃があった『県立海空高校野球部員山下たろーくん 10』(こせきこうじ)【Kindle・マンガ】

  下手だけど野球が好きで好きでどうしようもない山下たろーがピッチャーとして投げるのが怖くなるぐらいになってしまう明陵高校の怖さがはっきりと現れた。 マウンド上で泣いてしまうなんて…と思いながらもそう思ったこと...

名門明陵高校の選手が1人ずつ紹介されていく 『県立海空高校野球部員山下たろーくん 9』(こせきこうじ)【Kindle・マンガ】

  高杉、棟方(弟)に立原と関東大会で大きな壁となって立ちはだかった明陵高校の選手の情報が次々に出てくる。 最後に出てきた主将の立原が試合を決着付けるためのカギになっていきそうな雰囲気。 海空高校も辰巳が江河原...