タッグトーナメントの開幕戦はサプライズもありつつ、121000000(ワン・トゥー・ミリオン)の調子の良さが目立つ 東京女子プロレス「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」 2023年1月15日
東京女子のタッグの頂点を決める年に一度のトーナメントである「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」が開幕した。開幕戦の大手町三井ホール大会では1回戦2試合と抽選によって2回戦になった1試合があり、3...
東京女子のタッグの頂点を決める年に一度のトーナメントである「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」が開幕した。開幕戦の大手町三井ホール大会では1回戦2試合と抽選によって2回戦になった1試合があり、3...
2022年はいろんな会場に行く楽しさがありました。これまでは後楽園ホール、両国国技館の大会がほとんどだったのだけど東京女子プロレスにどハマりしたのと土日よりも平日にプロレスに行きやすくなったこともあって平日にいろんな団体...
大会、対戦カードに続いて推しも含めて今年印象に残った選手に触れていきます。印象って難しいし多分に好みが反映されているけどプロレスってそのいろんな好みがあることの面白さがあるのでいいでしょう。一人ひとりの選手について深掘り...
対象はよかった大会と同じように2021年の12月から2022年の11月いっぱいまでで観戦した大会にしています。 いい試合ってやっぱり難しいのでこの試合は生で見てよかったとか惹きつけられたかが大切かなと思うので印象に残った...
2022年はプライベートで子育てが本格的に開始するなどいろいろあったが、好きな団体にも行ったことなかった団体にも観戦することができたのは本当に嬉しい誤算でした。 プロレスは新日本プロレスのイッテンヨンに代表されるように1...
改めてプロレスラーのコスチュームって大切な要素だと感じさせる大会だった。それぞれの選手の個性の表れであり、一つ一つが一点もののコスチュームは作り手の腕が問われるんだろう。そんなコスチュームをずっと作ってきたプランギャズが...
プロレスラーのコスチュームを作るプランギャズの記念大会ということもあってメインイベントには新しいコスチュームをまとったPG HidyとPG Meltyという新しいマスクマンが現れて戦いを見せた。そして、鈴木みのるもリング...
全日本プロレスの中心で戦い、三冠チャンピオンにもなったジェイク・リーがプランギャズ20周年大会に参戦し、阿部史典とのシングルマッチを戦った。 甲冑をかぶった入場口に立ち、外して上を指すだけでも絵になるジェイク・リーの姿か...
メインイベントのあとのマイクで坂崎ユカが語った。「キラキラだけじゃない東京女子も見てもらえた」と話していたのは東京女子に対する外からの目線を意識しているからに他ならない。闘いが少なく、馴れ合いだと言われたり、東京女子はプ...