4人の物語なのかな?「コンビニカレシ」第1話 卯月【アニメ・2017夏】
2人の物語かと思ったら2組の男女の物語っぽいですわ。 イケメン高校生へ女子がときめくのかなぁと思いつつ。ウブなイケメンとイケてるイケメンが出てきてそれぞれ対応しそうな女の子が1人ずつ。 この4人が核になるの...
2人の物語かと思ったら2組の男女の物語っぽいですわ。 イケメン高校生へ女子がときめくのかなぁと思いつつ。ウブなイケメンとイケてるイケメンが出てきてそれぞれ対応しそうな女の子が1人ずつ。 この4人が核になるの...
世界が全て片桐ほのか。 そんな不思議な世界の物語も進んでいく。眠っている女の子の世界はその女の子が望むどおりになる世界。そんな世界での捜し物を終えた浅井ケイたちはその世界へと向き合うことになる。 物語の大き...
「法律で禁止されてる」なんて最初に書かなくてもいいんでないかなぁと気になったけど、まあそれは置いておいて。 オープニングのかっこよさは今まで見たアニメでも群を抜いているかなぁ。物語を盛り上げてくれてる。 蛇...
マンガの紹介のときもこのフレーズは紹介しているけど、アニメでも使わせてください。 未だによくわかってないけど、ダス・ゲマイネという単語だけは覚えている。それだけ印象に残った。アニメで見ると臨場感が増しますな...
「日本になかったものは洋食」という話が出てくるんだけど、いつからなんだい?と聞きたくなった。 魔法の国となぜかつながっている「洋食のねこや」には今日も週に一度のチャンスを掴むためにいろんな種族がやってくる。...
ギャグなんだけど、映像がきれいですわぁ。きれいな映像もきれい好きな青山くんを表してんのかもと思えるぐらいのキレイ好きなサッカー選手。 年代別の日本代表にまでなる選手がそこまで強くないサッカー部に入って過ごす...
プロレスの魅力を伝えてくれる。プロレス好きの端くれとしてこんな風にプロレスの魅力を伝えたいと思うんですよね。 いいから1回行こうよと声をかけて現場で盛り上がりを見せてプロレスファンを増やすことしかできないと...
歌舞伎を広めようとするアニメの到達点としてよかった! とりあえずの最終回は舞台!歌舞伎同好会にいい感情を持っていなかった梨園の子どもである蛯原 仁(えびはらじん)の指導もあり、舞台もありで大団円! 歌舞伎の...
OPが日本語じゃないし、かわいさが日本のアニメとは違ったんですよね。 人を騙す技を使う妖狐とそれを操る道士の世界を舞台にしたギャグアニメ。あんまりそそらんかったんですよねぇ…絵も雑な感じがしたし… 縁結びの...