モロッコはフランス語とアラビア語圏ということで英語がほぼほぼ通じません(話せるということで手配された英語ガイドは話せますが)。そうすると、英語と日本語しか話せない自分はけっこう疲れます。
前の街歩きとスペインモスクに行ってなんだかんだで昼時になってカフェに行ってみるもバタバタで対応がされず。でも、微妙そうなお店に入るのも…でけっこう疲れ気味な中、パートナーが見つけてくれてよかったおがこちらのお店。
観光客向けて少しお高めですが、インターナショナルを謳ってあるだけあり、メニューも店員さんも英語が話せるカフェでした。ダチョウのハンバーガーも食べれますし、屋上にはテラスもあり、小さい町ということもあってシャウエンにはよさそうなお店が少ないのでその中ではおすすめです。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09