適性テスト統一をして欲しいな~という願いとまさかの学歴差別?
クリスマスイブ。1人の就活生はどうしましょうか。18:00からバイトの予定。その後バイト先のクリスマスパーチーに参加! 1、適性テストの統一をして欲しいな~ 就職活動で思うこと。う~ん。最近、よく適性テストを受ける。読解...
クリスマスイブ。1人の就活生はどうしましょうか。18:00からバイトの予定。その後バイト先のクリスマスパーチーに参加! 1、適性テストの統一をして欲しいな~ 就職活動で思うこと。う~ん。最近、よく適性テストを受ける。読解...
世間はクリスマスイブだけど、そんなこと関係なく書きますか。クリスマスムードってか、クリスマスという単語を2日間全く出さないテレビないかな・・・?まあ、3つ。この間久しぶりに泣いたテレビ番組。NHKの「地球イチバン」もの...
この間の就職活動イベントは物凄く良かった。株式会社パフさん主催の『No Working No Life』スペシャル就活応援イベントに参加して来ました。『No Working No Life』の活動には一応、学生レポータ...
就職活動中のこひやまがいろいろ会ったりする就職活動をしている人のほぼ半分はiPhoneみたいな携帯(他のスマートフォンを含む)を持っている。ちなみにこひやまはこのエントリーの最初に載せたAUのガラケー(ガラパゴス携...
テレビ東京夜のインタラクティブ会社説明会でどんな番組を作りたいのかは制作をやりたいなら考えた方が良い。という話があったので2つほどふと思った案を。こひやまは制作か記者をやりたいと今は思っているので。コメントをもらえると...
海外と日本のクイズミリオネアの有名な場面。かなり知られているかもだけど。 海外のものは、ライフラインを全く使わずに最終問題。そして、回答者はテレフォンを使うが、助けを求めたわけじゃない。というもの。日本のものは新庄選手(...
この間、電車の中でこの曲を聴いていた。これを聞くと高校2年の冬から3年の夏ぐらいを思いだす。まだまだ、バリバリバドミントンをやっていたころ。クラスの友達ともそれなりに仲が良かったころ。友達が好きだったアーティストがコブク...
いつも気になったこと後で調べる為に携帯からPCに送っている。13日はそれが異様に多かったので面白いかな。と思ってまとめてみた。ものすごくいろんな分野を書いたのでコメントをもらえるとそれぞれに関して詳しく書きたいと思うので...
前に「リバティーンズ・マガジンvol.4」について書いた時にも触れたけど、この曲はいろいろ思い出に残っている。 この曲を聞くと中2の頃を思い出す。中1の時に野球一筋たった少年こひやま君が、もの凄く厳しかった野球部の顧問が...