プロレス
推しの遠藤有栖選手の初勝利を目の前で見れたのは本当に良かった!シンプルないい試合でした。
本当にいろいろあった引退試合だけど本当にお疲れ様でしたと。自分の20年のプロレスファン人生の中でずっと真ん中にいた選手でした。
プロレスとハロプロの接点が出てきてどっちも好きな自分としては嬉しい限りなのです。
ずっと楽しみにしていた東京女子プロレスのビッグマッチまで3週間を切って期待感が高まってく。
育児
子どもに対してしっかり伝えること、安易に同調しないことって大切だなぁと。自分にとってはまだまだ先なのかもしれないけど子どもはあっという間に育っていくし、そんなに遠い未来ではないのかも。
仕事にブレーキをかけないといけない状態って自分の感覚としては確かにあるのだけど昔の人たちはどうしてたんだろと考えてしまう。専業主婦がいたからということで全てが片付く話ではないと思うのだけどね…
「親が保育士だからお金がない」とならない社会になってほしいのだけどどうしたらそんな社会が目指せるんだろ。本当に助けられているし、子育てを大切にするというのは家庭だけでなくそれを助ける制度へお金を使うことが必要なんだけどな。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21