2021年2月に気になった記事とつぶやき(仕事じゃないこと編)。森元総理に高木紗友希さんに…

森喜朗元総理の発言からいろいろ

やっぱり森喜朗元総理の女性に関する発言は聞いてぎょっとしたかなぁ。個人の問題としてではなく、このことをおおっぴらに言って問題ないと思っている人が大勢いるのだろうなぁとということに関する驚きなのだけど。

 

 

違和感を持った自分たちがどう立ち振る舞っていくのかということも問われているということを意識させるつぶやきも多かった。上司に対して「それはNGだと思う」と言うべきタイミングで言えるようになっておきたいかな。

問題の全体像とこれからどうすべきなのかということを示している記事があった。

森喜朗氏の女性差別発言に対して男性があえて言葉にすべきこと | Revue

https://www.getrevue.co/profile/hirokim21/issues/issue-349078

特になんで日本社会で森喜朗元総理のような論理が続いてきているのかという理由についての指摘が鋭いなと。自分自身も積極的に差別をしているつもりはないのだけど、無関心や消去的な支持と取られるような行動をしていることもあったかもしれないなと気づかされる。そうならないために自分自身もこれはおかしいと積極的に声を挙げていくことをしていくべきだなと思わせた一連の話だったなと。

私が生まれ育った日本社会の中で、森氏の発言に見られる性差別的な論理を長く支えてきたのは、「積極的に女性差別をする男性たち」の存在だけでなく、この「女性差別から直接の被害を受けない男性たち」による消極的な支持または無関心ではなかったかと思う。

高木紗友希のJuice=Juiceでの活動終了

パートナーがハマっていて聞いてみたらたしかにいい!ということで、ハマり始めていたハロプロ、特にJuice=Juiceの中心メンバーが恋愛報道をされたことで活動終了になった。とっても残念…と思うと同時に恋愛でアイドル生命が終わってしまうことは変わらないのだと驚きを感じてしまった。

パフォーマンスを磨いてファンがついていたのだがら、恋愛で減るファンのことだけを気にしないでほしい…と思ったな。

 

便利ツール

ブログの画像作成で重宝しているサービスなんですよね。とっても使いやすいし、どんどん進化してる。

PDFから文字起こしをしないといけないことってたまにあるなぁと思ったので、メモしたかな。

PDFから簡単文字起こし!Googleドライブが優秀すぎた。 | 株式会社LIG

https://liginc.co.jp/530179

 

イラストサイトっていろいろ使ってみたくなる。

Sumika

別でブログにも書いたけど、本当に幸せな時間でした。配信ライブって盛り上がらないんじゃないのと思っていたけど、そんなことないなぁと。

三日間のうち一日しか見れなかったけど改めての暖かさと優しさと少しのかっこよさを感じた「sumika Online Live -Daily’s Lamp-@さいたまスーパーアリーナ 2021/02/09」

いろいろ

ガスを運搬することの難しさを聞いたことがあるのだけど、安定もしてないし容積も大きいからガスのまま持っていくのは基本的にはやらなくて、液化して持って行くのは基本なんだけど、液化することや気化することの難しさもあるけど、その時の化学反応をうまく使うことで他の利用価値が生まれるというのには驚いた。

三菱重工がCO2運搬船 造船大手、脱炭素へ針路: 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ160WF0W0A211C2000000/

学校で評価される人と社会人になって評価される人が全然違うというのは確かにそういう部分もあるなぁと。社会で評価されるための学びなおしを社会人になる前にやるよりも学校で育てることが大切だと思うと、自分の子供はどんな学校で学ばせたいかを考えてしまう。

本当に久しぶりに前職のことを思い出す機会があって、EC業界のマップをみたけど、大きく変わっているところはありつつも、結構かわっていないなぁと。 決済代行は本当に大きな変化はなく、ネットプロテクションズが代表的だった後払いは競合が多くなっていることを感じる。話題になった仮想通貨もありつつ、クレジットカード決済というプラットフォーム自体は揺らいでないことを感じたなぁと。

EC業界カオスマップ2020 - EC決済サービス編 | EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」

https://ecclab.empowershop.co.jp/archives/66991

サステイナブルなブランドをセレクトして YouTube でファッションショーをした上でネット販売するという新しい取り組みには驚かされた。路面店が期間限定で有楽町にあってすごいなぁと思ってから気になっている取り組みで追いかけたいなぁと。

Enter the E – 人や環境に配慮した洋服だけを集めたセレクトショップ

https://enterthee.jp/

オランダに住んでいる方の子育てに関するブログで面白くて更新のたびに見てしまうのだけど、家でプレゼンテーションをさせるというのは確かに大切な取り組みなんだろうなぁと思わせる。しっかりプレゼンをするようになったのは大学生になってからで、自分の強みなのかなぁと思うこともあるけど、教育の中でもっとやったら困る人も減るんじゃないかなあと。

かわいい子にはプレゼンさせろ?「発表」を重視した自由研究へ | おとなになったらよんでほしい

http://otoyon.com/archives/4552

つぶやきの中で印象に残ったのがこれ。言い争いをしないことを尊ぶのに、あとで決まったことは自分は賛成しなかったからやらないとか、意見を出して人に対して反応をしないということがあったりして、確かに”暴力性”と呼べるぐらいのことだなぁと。

最後にこれはすごかったというプロレスシーン。58歳のチャンピオンが生まれたんだけどこれしかないというぐらいのフランケンシュタイナーのキレはすごかった。新日本プロレスを蹂躙した頃の武藤敬司を思い出した。

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。