人生は映画とは違う。簡単に終わらない。「健康で文化的な最低限度の生活」第1話「生活保護の裏に人間ドラマ…新人公務員が奮闘!」【ドラマ・2018夏】

  大きな失敗をしたとしてもタイトル通りの健康で文化的な最低限度の生活が日本では保証されている。 憲法25条は国民の生活を保証する最後の砦だったりして、生活保護制度がある、213万人が対象。それぞれの人生がある...

スーファミじゃなくてPCエンジン!「ハイスコアガール」ROUND2【アニメ・2018夏】

  正直、わからんっす。 スーファミ、特にスーパーマリオRPGが子供の頃の一番の思い出ゲームだったりします。そんな自分の少し前の世代のお話ってことでPCエンジンはちょっとわからんのです。 1ばっかりの通知表、1...

生きている人の大半がいなくなったら。今も50年前も同じなのかも。『トリフィド時代 (食人植物の恐怖)』(ジョン・ウィンダム)

  もともとは1951年の作品ということは60年以上前に書かれたものなんだけど、今、書かれたと言われても違和感がない。SFにありがちの未来予測が当たってすごいとかとっても外した未来予測ってことでもない。破滅SF...

どんな人でも人を殺すことがある。優しい人でも。『デュー・ブレーカー』(エドウィージ・ダンティカ)

  大学で勉強したことの1つだったりする。オウム、ルワンダ、ナチスで人を殺した大半の人達は自分たちと陸続きの人たち。そんなことを勉強した。 この物語を読んで思い出した。 普通の人が環境によって残虐な行動を取る。...