ダ・ヴィンチとは違いますなぁ。トンガッてる本ばっかり! 『Casa BRUTUS (カーサ ブルータス)2018年 1月号 [生き方を変える本]』

  本を紹介する雑誌の特集ってけっこう多いけど、王道ともいえるダ・ヴィンチとは違ったエッジのきいた本ばっかりですわなぁ。前回読んだダ・ヴィンチが「BOOK OF THE YEAR 2017」の特集で知られている...

バカタレ。サラリーマンみたいなこと言うな「3月のライオン」・「Chapter.60 真昼の月/Chapter.61 冒険者たち」【アニメ・2016秋】

  でも、ここは学校。教師、なめんな。 高校生プロ棋士である桐山がどれだけ稼いでいても学生と先生の関係。こんな先生も確かにいるから先生を批判できなかったりするんだよね。 続いているひなちゃんのいじめ問題を引き続...

シーズン2とシーズン3の好みがわかれた上でのシーズン4「ドキュメンタル シーズン4」・「1. 想定外の挑戦者」【Amazonプライム】

  そんなことが語られたうえでシーズン4へ。確かにシーズン2は芸人ノリが強くてシーズン3はテレビ番組っぽさがあった。そんな違いを感じたんですよね。芸人ノリとテレビ番組っぽさってなにが違うのかって難しいけどね。 ...

ハグを30秒して元気に「お酒は夫婦になってから」#6~#9【アニメ・2017秋】

  こんな夫婦いいわねぇ。 ま、子どもがいないからこそのゆとりって感じもするけど。 ベリーニとかアイリッシュコーヒーとかまたまたいろんなお酒が出てくる。ご飯をつくれない妻。そんな家庭もいいでしょう。 お酒は夫婦...