編集長のすべきことは…『株式会社大山田出版仮編集部員山下たろーくん 7』(こせきこうじ)

  自分が惚れ込んだ作家を信じられねー奴は…編集者失格!! グダグダしていて熱を持っていなかった編集長も山下たろーによって変わっていく。売れなくなった大作家である小松崎と村西編集長の関係が明らかになって。 そし...

なんというか銀魂らしいショートストーリ2本「銀魂. ポロリ篇」第333話 生と死のグラサン/全ての答えは現場にある【アニメ・2017秋】

  見廻組と真選組の戦いは銀魂らしいパロディのオンパレードでいい感じ。もう1つはグラサン。 グラサンが震えるとか銀魂じゃないと出てこない言葉ですな。 アニメ銀魂 http://www.sunrise-inc.c...

言ってはいけないことを言ってしまった北尾光司「有田と週刊プロレスと シーズン2」・「No.014 プロレス界の問題児!?北尾光司、禁断の「八百長」発言!」

  有田哲平が番組についてしみじみと。本を出せばいいんじゃないかと問いかけられた有田が趣味を仕事にすることは大変なんだと返した上で番組がライフワークになりつつあるとしみじみと返す。 今回は1992年11月10日...

ひなちゃんの元気がない…「3月のライオン」第25話 Chapter.50 六月/Chapter.51 てんとう虫の木(1)【アニメ・2017秋】

  3月のライオンは将棋マンガではない。そんなことを強く思った1つの出来ごとというかお話の足音が近づいてきた。 でも、とりあえずは将棋のお話。足のサイズが29.5センチもある隈倉九段の名人戦から主人公である桐山...