悪者は公務員を手伝わない「サクラダリセット」・「#22 BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 3/5」【アニメ・2017春】

  確かにそそのかすことはあっても手伝ったりはしないかもしれないですな。 次々と今までに出てきていたキャラクターが出てくる。ケイを打ち負かすことを目指していた岡絵里(おか えり)もそのうちの1人。倒す前にギブア...

たちの悪いゲームになる…?「ナナマル サンバツ」第9問 王道×邪道【アニメ・2017夏】

  まさに王道VS邪道に。仕掛けはクイズをゲームだと一刀両断した苑原 明良(そのはら あきら)から。イヤな予感が的中して場が荒れる。 確かにルールには書いていないけどやっていいのかはグレーゾーンのことってけっこ...

勝利が確定する条件がない厳しさ…「サクラダリセット」・「#21 BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 2/5」【アニメ・2017春】

  今の状況から浅井ケイたちに勝利が確定する条件がない。 そんな厳しい戦いの最終局面へと進んでいる。 未来視を使うことの恐ろしさ、ケイの弱点となりえることに悩む春埼美空(はるき みそら)に勢いのある能力使用と見...

腐らない遺体の奇跡調査でソマリアへ「バチカン奇跡調査官」Ⅵ 主はあらゆる啓示を垂れ給う【アニメ・2017夏】

  ヨハネ・ジョーダンという男の遺体が腐らない。 そんな不思議なできごとを調査するために平賀とロベルトはソマリアへ。そこではアメリカ人の行方不明者を探しに来ているFBIとも出会い、なんともきな臭い雰囲気。 教会...

バンコクでも確かなてっぺんクオリティ!「てっぺん@Sathorn」【タイ・バンコク日記】

  とでも言えるかな。 会社の新年会で使っていたようですが仕事があって行くことができなかったこともあって行ってみました。 日本のてっぺんって行ったことないけど、朝礼が有名ってことで本を読んだことありますわ。日本...

麻ケ丘例会が本格化!「ナナマル サンバツ」第8問 \ごきげんよう/麻ヶ丘例会!【アニメ・2017夏】

  越山くんの本好きはお父さんとの思い出から。 そんな今は亡き父親との思い出がクイズにつながっていくのは1つのハイライトでしょう。 クイズをする高校生はそこそこ頭いいんでしょうなぁ。進学校が強いのはチェスとかに...