1つの王国の物語の終わりは次の王国の物語のはじまりかも。「サクラクエスト」・「第25話 桜の王国」【アニメ・2017春】

  街の合併の話に心配になる中で「ワッショイなう」が合併を止めるかも? そんな簡単な話ではないと思うけど、ま、いいでしょ。 1年の国王の任期を終える木春 由乃(こはる よしの)は退任式へと臨む。そこで間違って由...

曜日あてクイズがシーズン1の山場なんだね。「ナナマル サンバツ」第12問 A.そこにクイズがあるから!【アニメ・2017夏】

  マンガはもっと先まで進んでいるんだけど、アニメは一旦ここで終わり。 麻が丘例会を荒らしていた苑原に対して部長が1つの決着をつけるとともに例会自体も終わる。日本テレビでやっていたこともあって開催時期が近かった...

“会社で従順に働くことが未来をつくる”という思い込みに支配されてないけど、どうしよう?に起業を当たり前のように提示する 『THE END OF JOBS 僕たちの20年戦略』(テイラー・ピアソン)

  “会社で従順に働くことが未来をつくる”という思い込みに、支配されているのだ。 いよいよ僕たちは「仕事の終わり(エンド・オブ・ジョブ)に到達したのだ。親の世代に暗黙の了解とされてきた”...

サービスは料理で。それが異世界食堂のこだわり。「異世界食堂」 menu 23 とん汁/menu 24 コロッケ【アニメ・2017夏】

  アニメ最終回が豚汁とコロッケってのも異世界食堂らしいですな。 今回も美味しそうな料理が出てくる異世界からのお客さんでいっぱいの異世界食堂も最終回。異世界の4人の英雄たちがどこかで異世界食堂ができることに関わ...

東西の大陸の間には大陸海がある「異世界食堂」menu 21 カルパッチョ/menu 22 カレーパン【アニメ・2017夏】

  セイレーンやキマイラなどまたまたいろんなモンスターの話題が登場。 人間界にある食堂からつながっているから普通の魔法ものだったらすんなり受け入れる設定も1つ1つ読み解きたくなるんですよね。 マグロのカルパッチ...

合併でなくなるのはイヤ…「サクラクエスト」・「第24話 魔の山へ」【アニメ・2017春】

  このままの成り行きに任せた生活でいいんだけど自分たちが住んでいる街が合併するのはイヤ…なんだか矛盾を感じるんだけど、そんな気持ちになるのもわからんでもない。 最後のゴールであろうお祭りの復活へと走り出してい...

ベーグルにチップスにコーヒー「Roastology coffee roasters」【タイ・バンコク日記】

  こんな朝ごはんがこちら。 午後から勤務の日があったので家の近くのカフェを探して行ってみたのです。セミナーとかもやるようなカフェのようで、きれいだなぁと思いながらも特段おいしい!ってわけでもなかったかなぁ… ...

放射能の街として死んだ東京で生きている人を探すのは3人の女子高生 『COPPELION(1)』(井上智徳)

  もちろん普通の女子高生じゃない。遺伝子操作によって人工的に作られた放射能の抗体を持っている女子高生たち。自らが人間なのか人間ではないのかを悩みながら20年前に原子力発電所が爆発した東京で生きている人を助ける...