中邑真輔の入場曲はバラードバージョンがたまらない「有田と週刊プロレスと シーズン2」・「No.003 唯一無二のスタイル!日本が誇るカリスマレスラー・中邑真輔!」

  今回の週刊プロレス、2016年2月17日号で紹介されている中邑真輔の新日本プロレス退団試合の煽りVがこれで、この裏で流れている入場曲のバラードバージョンがたまらない。 自分の結婚式で流したいと思うんだけど、...

入門として楽しめる青春歌舞伎王道アニメ!「カブキブ!」・「まとめ」【アニメ・2017春】

  高校の歌舞伎同好会といえば歌舞伎好きが集まって歌舞伎を勉強したいとか見に行ったりすることが想像されるけど、このアニメの歌舞伎同好会は歌舞伎をやる。 歌舞伎好きの高校生である来栖 黒悟(くるす くろご)、通称...

エスプレッソを使った創作ドリンクが次々と『バリスタ 6』(むろなが 供未,‎ 花形 怜)

  WBCCの決勝戦の幕があがる! チェリージュース、中国茶、氷河、杏仁、チョコレートとエスプレッソに合わせる創作ドリンクとは思えない材料が次々と出てくる。 そのなかでも通常、カフェモカとして知られているように...

プロジェクションマッピングのようなもので盛り上げられるヒーロー「THE REFLECTION」EPISODE.02 サバイバー【アニメ・2017夏】

  戦っている後ろで文字が出たりするのはプロジェクションマッピングっぽいなぁと。 1話では曲が流れていた戦いが声ありになる。凝ってんなぁと。 NHKアニメワールド – THE REFLECTION ...

マーベル・コミック原作者のアニメは独特の世界観でした!「THE REFLECTION」EPISODE.01 セレモニー【アニメ・2017夏】

  タイムズ・スクエア、モンスターとのバトル、アメコミ要素がふんだんに使われる。 説明があんまりないのが他のアニメとの違いとして印象的。 “SKY SHOW”という曲が流れるんだけど、な...

極楽とんぼ・山本圭壱が出るだけで満足!あ、春日も、「ドキュメンタル シーズン3」・「1. 新たなる挑戦者たち」【Amazonプライム】

  Amazonプライムのキラーコンテンツの1つであろう松本人志監修の笑わせ合い。シーズン3の発表で興奮したのは山本圭壱の参加! めちゃイケ世代の自分にとってお笑いの番組にガッツリ山本圭壱が出るのは楽しみでしか...

ホーチミン最後のカフェはちょっと高いけどおしゃれな王道!「カフェ・ルナム(Cafe RuNam)」【ホーチミン】

  ホーチミンラストのお店はこちらでした。 あんまり時間がなかったのでケーキと飲み物を飲んだらサクッと出ました。もう少しまったりしたら更にこの店の魅力を感じられたかもですが。 お酒入りのコーヒーなんてちょっと大...

査定の内容は教えられないシステム「ようこそ実力至上主義の教室へ」第2話 才能を隠すのにも卓越した才能がいる。 C’est une grande habileté que de savoir cacher son habileté.【アニメ・2017夏】

  いきなりポイントがなくなってしまった最下位のDクラス。 このままじゃ生きていくことも大変でしょう。ポイントが増える機会があるのかを問いただすけどぼやかされる。 自分が生きていくために必要なポイントを手に入れ...