ホステルと連結しているカフェはオリジナルドリンクがいい感じ「Good One Hostel & Cafe Bar」【タイ・バンコク日記】
ホステルの紹介ではなくカフェのご紹介。 いくつもオリジナルドリンクがあってその中でタイティー(甘めのミルクティー)ベースのドリンクをいただきました。こぼれていて写真写りが少し悪いのはストローで一度突いたらこ...
ホステルの紹介ではなくカフェのご紹介。 いくつもオリジナルドリンクがあってその中でタイティー(甘めのミルクティー)ベースのドリンクをいただきました。こぼれていて写真写りが少し悪いのはストローで一度突いたらこ...
どんなに会社が大きくても営業が信頼されていなかったらお店に商品を置いてもらえない。食料品の営業担当の日常が垣間見える。 最近、OB・OG訪問をビデオ通話ながら受けることが増えていて営業だった頃の話をすること...
前置きで1週間使ってやっと今回の週刊プロレスのテーマである第二回東京ドーム大会について。 リック・フレアーVSグレート・ムタの目玉カードがなくなってしまい、アントニオ猪木は議員になって目玉カードがない。どう...
山本圭壱の女装はなんとも懐かしい気持ちもある。嫌いじゃないんだけどね。 春日のテレビではできない鉄板芸がここで形作られた。 引き続きゾンビタイムもあって今昔庵やテレンス・リーはなんど見ても面白い。風船人間で...
小さすぎるなぁと。 当たり前なんだけど、人間ばっかりじゃないから食堂に訪れる人たちの大きさが違っても仕方ない。 クレープのフルーツミックスをみんなでわけて食べてるのは魔法の世界らしさがあがってていい感じ。 ...