もう1つのお祭り番組のお祭りコーナーの一旦のおわり。「第9回 2億4千万のものまねメドレー選手権」
だったのかな。 去年だし12月でもないんだけど、ホントに面白かったのでご紹介。転がっていると思うので見てみてください。 めちゃイケとともに長い歴史に幕を下ろすことが決まったとんねるずのみなさんのおかげでした...
だったのかな。 去年だし12月でもないんだけど、ホントに面白かったのでご紹介。転がっていると思うので見てみてください。 めちゃイケとともに長い歴史に幕を下ろすことが決まったとんねるずのみなさんのおかげでした...
もう終わっちゃったけどね。 東京ドームで見たかったケニー・オメガVSクリス・ジェリコ! 日本にいたら絶対見に行ってましたよ。 高校生の頃に毎週、買っていた週刊プロレスがKindle Unlimitedに登場...
学生の特権ですよねぇ。そんなシーンが学生ものらしく出てくる。 勝つためのクイズなんて必要ないと言い放つ部長の真意はわからない。でも、クイズの基本を理解することから始める。 ストレートとパラレル。知っておくと...
能力の連続発生事件が起こる。それは暴発によるものっぽくて何だかきな臭い。咲良田という街の中では能力が使えて外に出ると能力の存在自体を忘れてしまうという不思議な決まりについても語られて咲良田を舞台にする物語全...
マンガを読むまで知らんかったのですよ。 問題を読んでいる”問い読みさん”のアクセントによって答えが変わる。テレビのクイズでもそうなんでしょうかね? 初めての大会に挑む越山識は大会で問題に正解する喜びを感じる...