あらためて小説も読みたいですわ。「舟を編む」【まとめ・アニメ・Amazonプライム】

  小説が有名だとは知っていたんだけどAmazonプライムにあって移動が多い時期だったのでせっかくだしということで見たのがきっかけだったかな。 17年の物語は大きく前編と後編にわかれるんだけど主人公は変わらず馬...

同じ人間!サイボーグじゃない! 『県立海空高校野球部員山下たろーくん 11』(こせきこうじ)【Kindle・マンガ】

  とてつもなく強い相手と相対した時に絶望から諦めたくなる時がある。でも、同じ人間なんだからとがんばる理由になりそうなシーンが印象的でした。 そして2度目のライバル・山沼との試合では山沼に近藤くんという新しい選...

伝説の657秒!「ドキュメンタル シーズン2」・「5. 最後の勝者」【Amazonプライム】

  つくり手がそう言い切ってテロップに書くだけものはある。 ドキュメンタルはじめての一騎打ちはこれからもないぐらいに過激でぶっ飛んでてお笑いなのかなにを見せされているのかもわからなかった。 AVなのかそれとも中...

掃除機→GOSSO→ジョイマン!「ドキュメンタル シーズン2」・「4. 迫り来る時間」【Amazonプライム】

  なんだか日村がもったいないと思ってしまったのは自分がそこそこのバナナマンファンでもっと面白いはずだと思っているからなんでしょうね。 1000万円分の笑いを取りに行く勝負がクライマックスに向かっていく様子が見...

平田さんがいー 『ペナントレース やまだたいちの奇蹟 12』(こせきこうじ)【Kindle・マンガ】

  またまた名場面!前にも八木沼が三原脩に4番になれと言われたシーンも紹介したけど、ここはそれ以上かな。 前から続くジャイアンツ戦でマウンドに立った山田太一は新しいボールを投げる!それがびりびりボールというとん...

後編の前の総集編! 「正解するカド」・「第6.5話 エクワリ」【アニメ・2017春】

  これまでの物語を重厚な解説とともに振り返る。 正体不明というかナゾに包まれている存在であるヤハクイザシュニナとの出会いからいろんな道具が出てきて人類がヤハクイザシュニナになれるところまで。 ここからは正解す...

残されたものには笑って生きる責任がある「ツバキ文具店」・「第6話 奇妙なお悔やみ状」【ドラマ】

  いろんなところで言われたり古いと言われるかもしれないことけどこの考え方好きです。 鎌倉らしい銭洗の弁天は懐かしい。小学生か中学生の頃に鎌倉に遠足に行ってこんな俳句を読んだ。 銭洗 お金が増える 訳がない こ...

2017年10月に気になった記事まとめ(趣味編)・いじめ。見て見ぬふりは…を考えたバーガーキング

  この動画は忘れられないんだよねぇ。大人であれば余計に見て見ぬふりはしてはいけないっすなぁ。   イジメられている子供 イジメられたハンバーガー どちらの為に声を上げますか? バーガーキングのひねり...