ダンディなオープニングと総じて暗い世界観と日本軍の反省「ジョーカー・ゲーム」まとめ【アニメ・2016春】

  リアルタイムで見ようとしてたんだけど仕事が忙しくなって途中でAmazonプライムでの視聴に切り替えたかな。小説が原作のアニメ化。その時代にあったであろうスパイ活動の日本版で日本軍にこんな組織を許す懐の深さが...

ヤクザの息子の高校生とゴッツい保健室の先生のハードボイルドなマンガ 『Le’gion 1巻』(長沢克泰)【Kindle・マンガ】

  でかいヤクザ組織のドンの息子である菊田はその背景から周りから恐れられた。学校に行かなくても先生すら注意しない。夜、街をぶらついているとたまたま新しい保健室の先生である上神と出会った。 保健室の先生といえばか...

あたりまえだけど水道のバルブを空けてもらう時は家の中の蛇口を閉めておきましょう【日常】

  あたりまえですね。 少し前に水道を止められた話を書いたけど、コンビニで滞納分を払ったら即日開栓してくれるとのこと。帰京前日の開栓をお願いしますと連絡していたところ、開栓日に電話がかかってきた。 「どこかの蛇...

聖徳太子VS諸葛亮孔明の知恵比べなんてみたいに決まってる!「鬼灯の冷徹 2」【DVD】

  聖徳太子VS諸葛亮孔明の知恵比べなんてみたいに決まってる! メインキャラクターの鬼灯に対してライバル心を抱いている白鐸との出会いが描かれる。出会いは死後の国で開催されたオリンピックでそこでは聖徳太子と孔明の...

いつか自分にも訪れるであろう子どもとの関わり 『中国嫁日記 (六)』(井上 純一)【マンガ】

  2つの描き下ろしが読み応えあり! もちろん、ネットで連載している4コマ漫画をきれいにした部分も好きなんだけど、それ以上に単行本の描き下ろしが毎回、読み込ませてくれる。詳しくはネタバレになるので書きませんが、...

閻魔大王をアホ呼ばわりする秘書官・鬼灯を中心とする地獄の日常系アニメ「鬼灯の冷徹 第1巻」【DVD】

  閻魔大王をアホ呼ばわりする秘書官・鬼灯を中心とする地獄の日常系アニメ。 自分で書いておきながら「地獄の日常系」って不思議すぎる響きがありますね。はい。 エンマ大王の第一補佐官として仕えた鬼神である鬼灯を中心...

時代によって翻弄された天才で努力家で理解されないセクシュアリティの持ち主「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」(ネタバレあり)【DVD】

  時代によって翻弄された天才で努力家で理解されないセクシュアリティの持ち主。 第二次世界大戦の中で生きたチューリング教授が主人公。解読不能と言われたドイツのエニグマ暗号の解読をメインに解いたあとの物語まで触れ...