いくつもの物語が確かに1つの町の中で起こってるように感じさせてくれる心の中の描写がすごい!『腕貫探偵』(西澤 保彦)【Kindle・本】
安楽椅子に座って話を聞いただけで事件を解決してしまう探偵のことを安楽椅子探偵と呼ぶ。 有名どころはアガサ・クリスティのジェーン・マープルやアイザック・アシモフの老給仕ヘンリーでしょうか。読んだことはないんだ...
安楽椅子に座って話を聞いただけで事件を解決してしまう探偵のことを安楽椅子探偵と呼ぶ。 有名どころはアガサ・クリスティのジェーン・マープルやアイザック・アシモフの老給仕ヘンリーでしょうか。読んだことはないんだ...
栄から矢場町へ買い物がてらお散歩している中で見つけたのはお寺の中にある民家を改造したようなお店。 「おばんざい食べ放題」の看板に惹かれて入ってみた。中は昔ながらの古民家のようで大きなテーブルの周りに二人ぐら...
人付き合いって得意な人と苦手な人のどちらが多いのでしょうか。マイペースな私はどちらかと言えば苦手な気がしています。ただ、苦手だからといって人付き合いをやらなくていい訳じゃない人の方が多いでしょう。 仕事をし...
名古屋といてばコーヒーだけでいろんなものがついてくるらしいモーニング!ってことで朝からブラブラして見かけたお店へ入ってみました。 個人経営のようでアルバイト(?)しているのは東南アジア系らしき女の子。 この...
人は物と一緒に生きている。断捨離なんてくそくらえ。1つ1つの物に宿る物語と生きるって楽しいじゃないですか。そんな私も物を捨てられない1人。 初めての一人暮らしにも関わらず、広い部屋を探して段ボール10箱にも...
昼はラーメン屋に行ったので夜はガッツリ名古屋めし。 名店の1つらしいひつまぶし屋さんへ行ってきました。もちろん、頼んだのはひつまぶし。 当たり前ですが、うなぎはスーパーで買ったものとは一味違うふっくら感で、...
平安時代の貴族を題材にした日常系マンガ。 貴族の娘だけど少し変わり者のチコと上達部の息子だけと下の階級である内舎人の位置に就くことにした亨の会ったこともない2人の恋らしきものを中心に置きつつも平安時代の知識...
初名古屋めしは味噌カツでもひつまぶしでもなく、ダシの効いた塩ラーメン。東京でも食べたことのないような味ってことはこれも名古屋めし!? 名古屋を一緒に過ごす相手の家の近くにオススメでそこそこ有名なラーメン屋が...
事業DDのための本だけど、中小企業の経営を分析するための道具が揃ってる一冊でもある。この本の目的はコンサルタントが一人で短期間で事業DDを行うことが出来るようになること。 事業DDはこの本によ...