誰でもプログラミング時代だからこそプログラミングの古典を! 『プログラム書法 第2版』(Brian W.Kernighan, P.J.Plauger)【本】

  成果物の形が変わり、言語が増えた今でもプログラミングの基本は変わらない。システムを作っているコンサルタントとして書くことの出来る言語を増やしたいと思うこと以上にプログラムを書くことについて考えたいと思い、プ...

『COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2015年 02月号』の特集「外国人社員ただいま日本で奮闘中」が興味深かったのでまとめてみた 【人事・本】

  メインの特集である「世界の人はこんな本を読んでいる」も面白かったけど、人事コンサルをやっているからかサブの特集である「外国人社員、ただいま日本で奮闘中」の内容は日本企業を考える上で興味深かった。かるーくまと...