1人の若者が自らの身体を鍛え、家に代々伝わる拳法を自らの体の中に落としこんで戦う。若者の名はキー坊こと宮沢熹一 『高校鉄拳伝タフ 1』(猿渡哲也)【Kindle・マンガ】

  【ポイント】 1:1人の若者が自らの身体を鍛え、家に代々伝わる拳法を自らの体の中に落としこんで戦う。若者の名はキー坊こと宮沢熹一 2:不良漫画とは一味違う。このマンガの主人公は高校生で、見た目は不良っぽいが...

やっぱり北習志野のラーメン屋の王者はここ。変わらずここでしか食べられないキャラのあるつけ麺。みそもいい 「北習大勝軒 @北習志野」【食べ物・ラーメン】

  やっぱり北習志野のラーメン屋の王者はここ。変わらずここでしか食べられないキャラのあるつけ麺。みそもいい。 金曜日ってことで何か帰り道に食べて帰ろうと思い、本当に久しぶりに北習志野のつけ麺の名店、大勝軒へ。本...

なんだか不思議な男子3人と純粋な女子高生、さかみちゃんの高校生活@ロサンゼルスオリンピックから少し経った頃 『それでも地球は回ってる(1)』(秋里和国)【Kindle・マンガ】

  【ポイント】 1:なんだか不思議な男子3人と純粋な女子高生、さかみちゃんの高校生活。 2:仕事熱心な母と家庭的な父との3人家族の一人娘のさかみちゃんのクラスにいつも一緒にいる不思議な男子3人がやってきた。転...

仲の良い人の自分の知らないところを見るとびっくりするけど、嬉しくなる 「幸腹グラフィティ」・第2話 「ふんわり、ゴガガガッ。」【アニメ・2015冬】

  おばあちゃんを亡くし、両親と離れて一人暮らしをしている中学生のリョウと東京の美術学校に通うために毎週末上京してくる同い年のきりんが美味しい料理のある日常を通して触れ合い、心を通わせていくお話の第二話。 仲の...

ぜひ、つくってみたい化けるふりかけ・「煮凝りと卵そぼろのふりかけごはん」! 『食戟のソーマ 1』(附田祐斗)【Kindle・マンガ】

  【ポイント】 1:ぜひ、つくってみたい化けるふりかけ・「煮凝りと卵そぼろのふりかけごはん」!レシピもあるし、いつか作ってみたい! 2:とある街の定食屋「ゆきひら」の一人息子、幸平創真は料理人友達に誘われ2~...

うどんに寄せ鍋にいなり寿司にどれも美味しそうでたまらない。夜みると夜食を食べそうでアカン 「幸腹グラフィティ」・第1話「ほかほか、じゅわっ。」【アニメ・2015冬】

  遅くなったけど「デスパレート」に続いて見始めた2015年冬アニメ!なんだかほっこり美味しそう。料理と心のふれあい。 「誰かと一緒に食べるご飯は美味しくて、とても暖かい」 一人暮らしをしたことがないから分から...

ちょっと難しめの事を登場人物は語るけど、どこか少年ぽさが残るアクション漫画 『ワールドトリガー 1』(葦原大介)【Kindle・マンガ】

  【ポイント】 1:人口28万人の都市である三門市である日突然、異世界への門(ゲート)が開き、近界民(ネイバー)と呼ばれるモンスターが現れ、街を襲い、被害が増えた。そんな時に現れてネイバーを倒したのはこの時に...

人生の結末はわからないから面白いんだ。明日はもっと楽しいことがあるかも。  「デス・パレード」・第3話 「ローリング・バラード」【アニメ・2015冬】

  こんな裁定もありなのね。 2組目のゲームプレイヤー登場。一見、面識のない男女2人がプレイするのはボウリング!ボウリングのピンには「デキムボウル」の文字。こうゆうの好きだわ。なんだか昔の記憶を辿ると何かがあり...

中学生の勝ち気な女の子が他愛のない理由でいざ、本の中の不思議な世界の冒険へ 『ふしぎ遊戯(1)』(渡瀬悠宇)【Kindle・マンガ】

  【ポイント】 1:中学生の勝ち気な女の子が他愛のない理由でいざ、本の中の不思議な世界の冒険へ。 2:夕城美朱は中学3年生で高校受験を間近に控えた女の子。そこまで勉強が出来ない美朱はお母さんが行って欲しい高校...