作られたバーチャル世界で生きている人間にリアルを突きつけ始めた 「PSYCHO-PASS サイコパス2 第5話」「禁じられない遊び」【アニメ・2014秋】

  なぞが撒き散らされた。そして、刑事課はとてつもないピンチに。 東金は執拗に常守に執着し、局長には何かを知っている存在が入る。 無意識に人殺しゲームをしている裏側で人が死ぬ怖さ。スマホから人殺しゲームが始まっ...

”普通”じゃない兄弟と母娘。でも、そこには”普通”の家族にはない何かがある 『薔薇のために(1)』(吉村明美)【Kindle・マンガ】

  ”普通”じゃない兄弟と母娘。でも、そこには”普通”の家族にはない何かがある、つながっていないようでつながっている。そこに放り込まれたドン臭い18歳女子はどうなるのか。 恋愛ものでもなく、仲良し家族ものでもな...

三角関係ならぬ四角関係のバランスがなんだか崩れそう… 『失恋ショコラティエ 3』(水城せとな)【Kindle・マンガ】

  三角関係ならぬ四角関係のバランスがなんだか崩れそう… 三角関係に入ったことはあったけど、四角関係はさすがにない。片想いの矢印二つが前提の三角関係とは違って四角関係はイケない関係が含まれるから、結構ハードルが...

チョコレートと恋愛はなんだか似ている。固まっているようで固まってない。甘いようでほろ苦い 『失恋ショコラティエ 2』(水城 せとな)【Kindle・マンガ】

  恋愛が絡みあう。チョコレートとともに。 これまで読んだ少女漫画って1組か2組のストレートな恋愛感情とその周りの青春さを描くものが多かったけど、大人向けっぽい雰囲気も相まって『失恋ショコラティエ』は少し趣が異...

ちょっと大人向け少女漫画として男性にもオススメできるかもしれない1冊。特に甘いもの好き男子へ 『失恋ショコラティエ 1』(水城せとな)【Kindle・マンガ】

  ちょっと大人向け少女漫画として男性にもオススメできるかもしれない1冊。特に甘いもの好き男子へ。 少し前に松潤主役でドラマ化もされた少女漫画。あんまり期待していなかったからこそ、出てくるチョコレートの美味しさ...

生き様を背負った女剣士の物語を読みたい人にオススメ! 『CLAYMORE 1』(八木 教広)【Kindle・マンガ】

  人間に恐れられながらも自らの身体を犠牲に人間の敵を倒す者たちの生き様。 人間を食らう妖魔が存在している世界。人間には妖魔を倒す力はなく、狙われた人間たちは喰われるしかない。喰われない一つの方法は半人半妖のク...

運命の人なんて憧れなくなった頃に目の前にはっきりと現れた結婚を描く 『未婚30』(白岩 玄)【本】

  結婚した人が読むよりも、結婚する前の20代後半~30代前半の人が読むといいかも。 勢いで結婚する人が多かれ少なかれいる20代前半を超えると、仕事をしつつ、結婚について考えるようになる。それは20代前半の結婚...

どこにでもあるような”田舎”で起こった事件をこどなたちが過去のじぶんと一緒に追っかける 『片見里なまぐさグッジョブ』(小野寺 史宜)【本】

  大人になることを自分の心に落とし込んでいく過程 in 中途半端な田舎。 大人になっていない、でも、間違いなく子どもではない時期に子どもの頃から今につながっているいろんな出来事を受け取っていく。 日本では20...

ハロウィーンはそんなに好きじゃないけど、笑かしてくれた!  「ミレニアムズ 11月1日」【お笑い】

  ハロウィーンはそんなに好きじゃないけど、笑かしてくれた! 好きな人達のお笑い番組ってやっぱり楽しい。 【キーワード】 ミレニアムズ講座 人付き合いが苦手な人に送る 飲み会での上手な帰り方・飲み会の無意味さ ...