「決戦は金曜日」の原曲と二つのライブ映像から感じた、吉田美和さん、そして、ドリカムの凄さ
最近、ハマっているのがこの、DREAMS COME TRUE(ドリカム)の 「決戦は金曜日」という曲。昔から嫌いじゃなかったけど、二つのライブ映像をみつけて、 iPodに落としてから、改めて好きになった。 とりあえず、原...
最近、ハマっているのがこの、DREAMS COME TRUE(ドリカム)の 「決戦は金曜日」という曲。昔から嫌いじゃなかったけど、二つのライブ映像をみつけて、 iPodに落としてから、改めて好きになった。 とりあえず、原...
自分達が特別な集団だと思ったら、その特別な集団になるために行なっていることを、 その集団に入っている人はどんな手を使ってでも実行し続けるかもしれない。 それが大多数だろう。 でも、その自分が特別だということから抜け出す人...
継続して買ってしまったDVDブック。新日本プロレスの名勝負が 各号、4試合ずつノーカットで入っている。やっぱり、凄い。 本の本体では新日本プロレスにおける道場の重要性について語られている。 これは、興味深い。全日本プロレ...
今月のクーリエ・ジャポンの特集は「「新しい経済学」へようこそ」というもの。 ほかにもアンジェリーナ・ジョリーのインタビューや、 宇宙の大きな10の謎について、 ロシア政府から英国人ジャーナリストへの見えない攻撃のルポなど...
何枚か借りている「オードリー春日のカスカスTV」のDVD1作目。 まだ、2人とも若い。 なんで、春日だけ冠なのか。という話から。 まだ、春日は脚を骨折している段階。 「初冠番組の公開企画会議!春日大暴走!」 テレビ朝日の...
「今までで一番好きな、テレビドラマは?」と聞かれたら、答えるのがこのドラマ。 自分が一番好くな女性タレントである「柴咲コウ」さんを知ったのもこのドラマ。 こんなツンツンした人が良い。と今でも思う。 月9、最後のメガヒット...
う~ん。なんて言えばいいんだろう。☆2つかもしれないけど、 ☆4つにしてもいいかも。なんともいえない気持ち。 何度も読み直すと、ものすごく良いものだと思うようになるかもしれない。 と感じたから、なんとも言えない。というの...