世論調査によって投票を変える人の割合は30~4%ぐらいが潜在的には居る可能性がある~西平 重喜著「世論をさがし求めて―陶片追放から選挙予測まで」を読んで Part3~

P175 選挙予測の報道を禁止すべきだ、という人々の論拠は、報道が有権者に影響を与えるからということである。既に述べたとおり、新聞やラジオ、テレビの報道は世論に影響を与えることが使命ともいえるから、おかしな意見である。

とした上で、予測報道の影響についてドンスバッハの分析を引用し、以下の8つを述べた。

P176 
1、 bandwagon効果(オミコン効果):時流に乗る者が強い候補(党)に投票するから、強い候補(党)に有利な効果をもたらす。
2、underdog効果(判官びいき効果):弱い候補(党)に同情する者がその候補(党)に投票するから、弱い候補(党)に有利な候補をもたらす。
3、defeatist効果(敗北主義的効果):弱い候補(党)の支持層が投票をあきらめるから、強い候補(党)に有利な効果をもたらす。
4、lethargy効果(眠け効果):強い候補(党)の支持層が安心して棄権するから、弱い候補(党)に有利な効果をもたらす。
5,mobilization効果(動員効果):2大政党のどちらか、あるいは両党が積極的になり、投票率が高まるので、どちらかあるいは両党に有利な効果をもたらす。
6,guillotine効果(切り捨て効果):小政党の支持層をあきらめさせ、次善の候補(党)に投票させるから、大政党に有利な効果をもたらす。
7,facilitating tactics効果(連立促進効果):連立を促進するために、ある政党の支持者が次善の正当に投票するので、連立関係の正当に有利な効果をもたらす。
8,preventive tactics効果(多数派予防効果):多数派の支配を避けるために、ある政党の支持者が次善の政党に投票し、多数派とは関係がない政党に有利な効果をもたらす。
彼の原論文を読んでいないが、いろんな影響が考えられるわけである。どれが多いとか、どれが多いとか、どれが決定的な効果を生み出すというような、実証的なデータは示されていない。

いろんな見方があることの面白さ。どれもあるけど、いずれかの影響が強く、いずれかが弱い感じなんだろうな。日本は1,5,6が力を持ち、8は弱いんじゃないかな。思う。それは、他の人と異なるのがイヤという風土が影響していると思うけど、8については、日本人のほどんどの人が多数派の支配を嫌がらないように思う。恐ろしいことでもあるけど。
そして、投票についての統計。

P177(内容を編集してまとめ直しています)
朝日の2007年の調査:「世論調査の結果、少数派の意見であったとき、多数派にあわせて考えを変える」という人は4%で、「少数派でも気にしない」が67%に達する。
毎日の1980年の調査:「選挙予測記事を見て、投票を変えない」が71%
明るい選挙連盟の1981年調査:「投票を変えたこと無し」が83%
NHKの1983年と90年の調査:ワーディングは少し違うが、「選挙情勢報道の影響は受けない」が77%、82%である。
読売の1980年から1990年までの6回の調査:予測記事の参考の仕方について。「特に参考にしない」は42%~59%で、「それまでどおりで意見を変えない」は23%ないし32%である。

という風になっている。年代がバラバラなのが少し気になるが。ここはもっと調べたい。
数字から世論調査によって投票を変える人の割合は30~4%ぐらいが潜在的には居る可能性があるということになる。もっと多いかもしれない。自分の意見が他のものに変えられることを認めたくない心理があるならば、それはアンケートの結果に出ないだろう。

次は、日本の世論調査と海外の世論調査の比較・新聞社などのマスメディアが世論調査をすることについて書こうと思います。
世論調査について、いろいろ考える。でも、今はそれどころじゃないのかな。なんて思ったりもする。他のことを研究対象にした方がいいのかも。と。でも、これを語りたい気持ちはまだ、冷めていない。まあ、考え続けながら研究素材を悩もうと思う。
1. 世論調査とは?(筆者が考える)と世論調査と世論は・・?
http://kohiayu.blog5.fc2.com/blog-entry-386.html
2. 日本人はマスメディアを強く信頼する・日本人と世論調査
http://kohiayu.blog5.fc2.com/blog-entry-428.html
3. 予測報道の影響
4. 自前調査のメリット
5. ブルデューの公準

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。