リモートワークで奥さんと二人で在宅勤務をすることが続いて1か月が経った。 同じ部屋で仕事をしているので同時に会議があるときはどちらかが和室の特設ブースに移動して会議に出ているような日常の中で毎日ご飯を作ることって大変なんだなと改めて実感する。
自分が好きということもあり、たまに奥さんが作ることもあるけど、80%ぐらいの食事を作っているんだけど、ずっと家での食事だとワンパターンになっていることを実感する。奥さんは美味しいと言って食べてくれるので嬉しいんだけど、自分としてはもっといろんな種類のご飯を作りたいと思ってしまう。お言葉に甘えて前日の残り物を翌朝に食べることもあるけど、少しずつアレンジをしていっている。
コロナ前と比較して食卓に変化が出てきた。朝ごはんは絶対ご飯だったけどさすがに毎日ご飯っていうのも飽きるのでパンをたまに食べたり、スーパーで買ったお菓子だけだとどうかということもあって自家製スイーツにチャレンジしたりとそこそこ楽しんでいます。
改めて家事の奥深さを感じさせてもらっている在宅勤務です。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24