東京女子のタッグの頂点を決める年に一度のトーナメントである「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」が開幕した。開幕戦の大手町三井ホール大会では1回戦2試合と抽選によって2回戦になった1試合があり、3チームが勝ち上がった。



前回の後楽園ホール大会でマックス・ジ・インペイラーとハイディ・ハウイツァのWasteland War Partyにタッグ王座を奪われた令和のAA砲の赤井沙希と荒井優希と個性溢れるシングルプレイヤーのコンビである121000000(ワン・トゥー・ミリオン)の山下美優と伊藤麻希が勝ち上がった。メインイベントの121000000とふりーWiFiの乃蒼ヒカリ、角田奈穂の試合は山下実優の説得力抜群のSkull Kick一閃で決着して説得力十分でした。

この日に最も大きな驚きを生み出したのは空手タッグの宮本もかと長野じゅりあでタッグ王座に挑戦したこともある東洋盟友の上福ゆき、桐生真弥に勝ち切った。それも長野じゅりあが桐生真弥からピンフォールを奪ったもんだから驚きも大きかった。


他に気になったのは夢プロレス以来の中島翔子とのシングルマッチに臨んだ上原わかなが前回ギブアップした羽根折り固めを耐えたことにエモさを感じたのと始めての観戦だった大手町三井ホールの音の跳ね返りがすごいなぁということでした。
タッグトーナメントに話を戻すとまだまだ7チームが残っていて2月11日の後楽園ホール大会で決勝戦があるので予想をしてみようかなと思います。


優勝したチームは流出しているプリンセスタッグ王座に有明コロシアムで挑戦することになるんだろうけど個人的には推しの遠藤有栖が鈴芽と組んでいるでいじーもんきーを期待したいのだけど令和のAA砲のリベンジもあり得そう。
有明コロシアムのカードも考えると山下美優はEVE王座、渡辺未詩はインターナショナルプリンセス、ハイパーミサヲはぶっ飛んだ試合担当ということででじもんと令和のAA砲なのかなぁといったところ。今日の試合の動きの良さを見ていると山下美優と伊藤麻希のワンツーミリオンが本命、辰巳リカと渡辺未詩の白昼夢が対抗かなというところでこんな感じですがみなさんはいかがでしょうか?
本命 121000000(ワン・トゥー・ミリオン)<山下美優・伊藤麻希>
対抗 白昼夢<辰巳リカ・渡辺未詩>
大穴 でいしーもんきー <鈴芽・遠藤有栖>
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 外敵・Sareeeが王者・岩田美香を完封しても仙女の怪物がやってきた センダイガールズプロレスリング 後楽園ホール大会2023年11月5日 岩田美香 VS Sareee - 2023-11-06
- つばきファクトリーの初めての卒業コンサートで浅倉樹々の偉大さを感じた「Hello! Project ひなフェス 2023 つばきファクトリー プレミアム ~浅倉樹々卒業スペシャル~」(配信) - 2023-04-05
- 自分はJuice=JuiceとBEYOOOOONDSが好きなんだなと。そして、かみこすごかった!「Hello! Project ひなフェス 2023 Juice=Juice&BEYOOOOONDS プレミアム」(配信) - 2023-04-04