靴紐がよくほどけるんですよねぇ…
で、きつく結んでなんとかほどけないようにしてるんですが、そうじゃないやり方があればってことで探してたけど、見つけました。
このマンガで紹介されている”イアン結び”がそれでやってみようかと。
これはマスターしたい…ほどけない靴ひもの結び方「イアン結び」&「イアン・セキュア結び」:らばQ
キツキツに靴紐を結んでいる女性のお話ででてきたのがこちらの結び方。とりあえず、やってみますわ。
寿司見習いのお話は青春ものだし、カフェのモカの味が落ちたのもコーヒー好きにはたまらないかな。靴からとんでもなく怖いこともあったけど、優しいこともあったかな。
革靴は3日空けて履くべきってのも実践しないとなぁとしみじみ。同じ靴を3つもありだけど、ちょっとずつ違った靴を買って履き回すのも楽しいかもですね。
【手に入れたきっかけ】
Kindleの無料お試しキャンペーン(?)
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09