プロレス界に大きなインパクトを与えた出来ごとが起こった。それが起こる前の飯伏幸太へのインタビュー。その出来ごとについてはその出来ごとが取り上げられている週刊プロレスで触れようと思うけど、このインタビューで言っていることとかなり違うぞ!と突っ込みたくなる。
ゴールデンスターと呼ばれて新日本プロレスとDDTという2つの団体に同時に所属していた飯伏幸太は体への負荷とかいろんなことを考えてどちらの団体も退団し、飯伏プロレス研究所という1人の団体に立ち上げて所属となった。試合数を大きく減らして少なくともIWGPにまで挑戦していた新日本プロレスのメインストリームからは外れてしまった。
ただ、WWEにあがったり飯伏にクリソツなマスクマンであるタイガーマスクWが新日本プロレスにあがったりと今までにできなかったであろう経験を経て新日本プロレスに帰ってきた。東京ドームで唯一、タイトルマッチではない試合が組まれた飯伏にはまた、1つの変化が起きそうな雰囲気。今回の表紙は試合結果からじゃなくて今年の飯伏に対する期待からなんでしょう。
もう1つ気になる記事は大日本プロレスのストロングヘビー級のベルトを巻いた橋本大地へのインタビュー。昔からのプロレスファンなら誰もが知っている橋本真也の息子である大地が橋本真也を父上と呼んでいるのが印象的。
【他に気になった記事たち】
レジェンドレスラーの長州力がDDTの伊橋剛太に対して「オマエはダメだ」とはっきりと言い切ったのはけっこうな話題になった
武藤敬司が社長まで勤めた全日本プロレスに参戦してるのはなんだか複雑な気分…
天龍源一郎が東京ドーム大会を振り返っている連載の面白さはどこかで書きましょう
特集はメキシコプロレスの歴史。教科書のような感じ。
ドラゴンゲートはヒールユニットベルセルクがアンチアスというチーム名に変わった
コスチューム研究は紫雷イオ!セクシーですなぁ。
【手に入れたきっかけ】
高校生の頃に買っていたプロレス週刊誌がKindle Unlimitedにあったので!
【オススメ度】
★★★☆☆
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21