バンコクでグダりたい時はここに来ることにしました。
グダりたい週末もありますよ…
何十年も住んでいる日本人がザラにいるバンコクではものすごーく若造ですが、9か月もいるとグダりたい週末ってのがあったりします。
ゴルフとかバドミントンとか買い物とかは積極的に行ってるので土日のどっちもグダりたいってのはないんだけど、土日のどっちかは特にやることないし、のんびりしたいなぁーって時はこのサトーン・ソイ8によく来てるので紹介させてください。
(”ソイ”ってのは”脇道”のことを指していてメイン通りではない通りを指します。サトーン・ソイ8だとサトーン通りの8つ目の横道ってことで、タクシーに行き先を言うときもこの言い方を使います)
落ち着いている町並みとおしゃれカフェ、マッサージ、日本食!
このソイがオススメの理由はおしゃれカフェ、マッサージ、日本食ディナーのいい感じのお店が徒歩1分以内の距離にあること、そして、あんまり混んでないから。
スクンビットやサイアムのようなバンコクの娯楽の中心とは少し離れたサトーン通りのあたりはオフィス街。お店はそんなに多くないのですが、MRTのチョンノンシーの駅まわりなんかはいい感じの店が増えてます。
スクンビットとかサイアムはどうしても人が多くてガヤガヤしてたりするので、土日の両方とも行こうとは思わないんですよね…
オススメの3つの店は前にブログで紹介したお店ばっかりなのですが改めて。
Dexter Café & Barでオシャレ朝昼ごはんとおやつでのんびり
まず、10:00から11:00ぐらいに遅く動き出してこのお店に。9時からやっているこのお店で朝ごはんをどうぞ(リンク)。食べ物メニューはカフェとしては充実してるし、飲み物もオリジナルからコールドブリューコーヒーまで。
高い椅子よりはソファーに座ってのんびりしながら本読んだりパソコンしたりですかね。
場所がイマイチなのを置いておけば現時点でバンコクで一番お気に入りのカフェ!「Dexter Café & Bar」【タイ・バンコク日記】
Perception Blind Massageで癒やしのマッサージを
目の見えない人がやってくれるタイ式マッサージということで観光客だけじゃなくて現地に住んでいる欧米人なんかもよく見かけます。
スクンビット・ソイ33/1ののAt ease massageとこのマッサージ屋さんが私の行きつけマッサージ屋さんです。
仕事人のようにテキパキするAt easeとは違って目の見えないこともあって1つ1つの動作がゆっくり。そんなゆっくりな動作に自分も落ち着くのです。
これでもかというぐらいに丁寧で優しさがあるマッサージ「Perception Blind Massage」【タイ・バンコク日記】
日本と同じクオリティのてっぺんで夜ご飯
マッサージ屋さんでのんびりしたあとは早めの晩ごはんってことで和食へ。
藁焼きの鰹も唐揚げもサラダもどれもちゃんとしてる居酒屋で夜ご飯。呑まなくても日本食を食べるだけで癒やされちゃうんですよね。日本にいるときよりも日本食を食べなくなってるからこそ土日のどっちかは日本食が食べたい私は日本を出ることはできないかもです。
こんな週末を月に1回ぐらいは過ごしているので、もしかしたら会うかもですが、かなーりオススメです。よかったら1つの店だけでも行ってみてください!
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21