お久しぶりで対決に。Aインター。新木場1stリングでのプロレスクイズ60分一本勝負。リングアナはケロちゃん。「有田プロレスインターナショナル」・「22. episode22 ついに決着か!有田vsケンコバ、プロレスクイズ王決定戦!」【Amazonプライム】

名勝負数え歌が始まっている。問題もいいところを狙っている。ジャンルとレベルによる点数分けがある。全日本の10pから。ファン投票1位のカードと代替カード。ハンセン対ブッチャー。 ブルーザー・ブロディ最後の試合の日に起きた出...

自信と存在感は何から生まれるのか。『ランウェイで笑って(5)』(猪ノ谷言葉)

モデルにおいては自信や存在感はそのまま実力に繋がることからも作り上げないといけないものだったりする。どう作られるのかというと”気持ち”からにじみ出るとのこと。 根性論にも感じるのだけどそうなのかもしれないなぁと思わせる。...

尿路結石はキングオブペインと呼ばれる。「はたらく細胞BLACK」6. 第6話 腎臓、尿路結石、涙。【アニメ・2021冬アニメ】

ここまで大きいのは見たことがない。どうすることもできない。水分不足で老廃物がたまっている。腎臓で綺麗にしてもらう。四球体さんにネフロンで綺麗にしてもらう。尿を生成してもらう。 24時間365日血液を濾過してくれている。い...

2021年3月に気になった記事とつぶやき(動画編) 嵐にYOASOBIにいきものがかりにハロプロに。

  音楽 嵐の活動休止ライブで大晦日盛り上がったなぁと思い出すハイライト! 合唱込みでのファーストテイクが痺れたー!たまらん。 これはスターダムの日本武道館大会で流れていて聞けるかなぁーと思ったらあって、ちょっ...

いろんな細胞が生きている。改めて。「はたらく細胞BLACK」5. 第5話 過重労働、脱毛、錯乱。【アニメ・2021冬アニメ】

  ヘルパーT細胞。キラーT細胞に出動命令を出す。殺し屋。われわれT細胞こそが最強である。 最近、たくましくなったと褒められる。自分の仕事に自信か持てるようになった。毛根へ。毛の元となる組織。毛母細胞は細胞分裂...

悪の誇りがあるのであれば…『クロコーチ 4』(リチャード・ウー)

警察の中で思想を持って作り上げられた組織が崩壊の危機へと向かっていく。そんな中で悪を極めつつも自分の正義を考えている黒河内が発する言葉が重い。 悪を成す奴は自分らの行いが悪と自覚することだ。自分らの悪を正義と信じ込む馬鹿...