オリンピック開催地選挙
今日の未明に開催地が決定するらしいが、かなりの混線なようだが、 東京に選ばれなくてなくて良いようにも思う。個人的に国内選考の時から思っていた事なのだが、東京をなぜ日本の代表にするのかが理解出来なかった。 自分の子供や孫に...
今日の未明に開催地が決定するらしいが、かなりの混線なようだが、 東京に選ばれなくてなくて良いようにも思う。個人的に国内選考の時から思っていた事なのだが、東京をなぜ日本の代表にするのかが理解出来なかった。 自分の子供や孫に...
今日、東北楽天が二位になったが、創立時には考えられなかった。 寄せ集めチームといわれ、初年度の最悪な結果で監督が初年度に解雇されたことから時間が経ち、やっぱり一丸となってきたように思った! やっぱり野球っていいわぁ☆ T...
中国のある地域は「レアアース(希土類)王国」と呼ばれているようてある。 レアアースはハイブリッド車のモーターや携帯電話などに欠かせない戦略物質であるが、生産量は中国が世界のほぼ97%を占めており、輸出量も世界一のようであ...
先程、ゴロゴロとテレビを見ていると有料駐車場の会計における新技術についてやっていた。概要は以外の通り。 24時間パーキングで前もって精算をしておくと出口で何もしてなくてもバーが上がる。といったものである。自分も買い物に付...
このカテゴリーでは、新聞の記事で気になった事や新聞について書こうと思うが、今日の朝日新聞の『私の視点』で国会論戦について取り上げられていた。 だが、今回、書きたいのは国会論戦の事ではなくその欄の政治家のテレビ出演について...
自民党 幹事長に大島氏 政調会長に石破氏 自民党の谷垣禎一総裁は29日、幹事長に大島理森国対委員長(63)、政調会長に石破茂前農相(52)、総務会長に田野瀬良太郎元副財務相(65)を充てる人事を決め、臨時総務会で了承され...
今日のカルチュラルスタディーズの授業で、『Enemy of the state』を見たのだが、かなりゆっくり考えた。 果たして国家にとっての敵とはいったいなんなんだろうか。 日本にとっての敵はなんなんだろうか。この質問を...
今日、『すぽると』を見ているとK-1WORLDGPの話が出ていた。 なんか、一年も後半に入ったって気がします。 武蔵は宮本武蔵からとったのだが、ラーメン屋の武蔵に繋げてしまう自分が悲しい(笑) 武蔵は負けたら引退の覚悟で...