四人の組み合わせが素晴らしく噛み合った~「トータルコンプリート」~
「トータルコンプリート」 フジテレビ 26日 3:15 久しぶりに面白いテレビ番組。制作費は安いだろうけど。 麻雀を参考に作ったゲーム。やっぱり人間同士が本気で駆け引きしている番組は面白い。 3つのカードを3組揃えればい...
「トータルコンプリート」 フジテレビ 26日 3:15 久しぶりに面白いテレビ番組。制作費は安いだろうけど。 麻雀を参考に作ったゲーム。やっぱり人間同士が本気で駆け引きしている番組は面白い。 3つのカードを3組揃えればい...
最初の絵はコナンっぽいんだけど、雰囲気とか音楽はルパンなのかな。ヴェスパニア王国という架空の王位争いの話。 原作にモンキー・パンチと青山剛昌が並び、声の出演にルパン三世:栗田貫一、江戸川コナン:高山みなみと並ぶ凄さ。なん...
台湾のネクスト・メディア・アニメーション社の話。 P122 香港と台湾で大衆紙を発行しているメディア王、ジミー・ライが設立したCG制作会社だ。若い世代の新聞離れを危惧していたライは2007年、ニュースを3Dアニメで再現し...
照れて顔が赤くなっていることを 「夕日のせいだよ」 なんて、今時言うのか?でも、似合うよな。 叶姉妹を麗姉妹って、なんかいいね。 「次(の事件)は宇宙ですか?」いつかの映画ではありそう。 この作品は江戸川コナンと毛利小五...
順番に観てきたけど、妹がレンタルで他のものを借りてきたのでこれを見る。 キッドが映画で頻繁に主役級になってきている。ナポレオンとかジョゼフィーヌとかの話が出てくるのが今回のポイントかな。キッドがなぜか工藤新一に化けるとい...
愛聴しているPodcastの1つの「荒川強啓デイキャッチ!」の「メキキの聞き耳」の2011年3月23日の回で演劇の現状が紹介されていた。その中でPARCOで講演を再開した三谷幸喜さんのコメントが紹介されていたので一部抜粋...
小泉純一郎氏の政治手法について、加藤の乱を起こした、加藤紘一氏、山崎拓氏はこう語る。 P196-197「山崎:敵を作って味方を増やすというのが、彼(小泉)の手法でもあるので、必ず敵を作るんですが、敵は小泉総理に直接攻撃で...
久しぶりに就職活動のこと。というより、この災害と時事問題について。 今日、ある会社の就活イベントがあった。でも、行けなかった。それも連絡せずに。完全なる自分のミス。忘れていたのかもしれない。昨日の晩には手帳を見て確認をし...
震災後初めてこのことについて書きます。いろいろ書いていたからですね。 それでは、オウムについて、第9弾。意味が分からない人は「電車の中で書きなぐった文」 http://kohiayu.blog5.fc2.com/blog...