政治に関するブラックジョークが欲しい~『COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2011年 03月号』 part3~

台湾のネクスト・メディア・アニメーション社の話。 P122 香港と台湾で大衆紙を発行しているメディア王、ジミー・ライが設立したCG制作会社だ。若い世代の新聞離れを危惧していたライは2007年、ニュースを3Dアニメで再現し...

「助かったのは、あいつらが作った相手を思いやる気持ちのおかげさ」~「名探偵コナン 水平線上の陰謀」~

照れて顔が赤くなっていることを 「夕日のせいだよ」 なんて、今時言うのか?でも、似合うよな。 叶姉妹を麗姉妹って、なんかいいね。 「次(の事件)は宇宙ですか?」いつかの映画ではありそう。 この作品は江戸川コナンと毛利小五...

「工藤君、どうやらあなたの辞書にもなかったようね。不可能の文字が」 ~「名探偵コナン 銀翼の奇術師」~

順番に観てきたけど、妹がレンタルで他のものを借りてきたのでこれを見る。 キッドが映画で頻繁に主役級になってきている。ナポレオンとかジョゼフィーヌとかの話が出てくるのが今回のポイントかな。キッドがなぜか工藤新一に化けるとい...

この大震災が独裁になるきっかけにならないことを祈る。みんなで話しあっていい形にして欲しい。~『NHKスペシャル証言ドキュメント 永田町 権力の興亡~1993-2009』から Part4~

小泉純一郎氏の政治手法について、加藤の乱を起こした、加藤紘一氏、山崎拓氏はこう語る。 P196-197「山崎:敵を作って味方を増やすというのが、彼(小泉)の手法でもあるので、必ず敵を作るんですが、敵は小泉総理に直接攻撃で...

時事問題を想像するけど、地震以外思いつかない。

久しぶりに就職活動のこと。というより、この災害と時事問題について。 今日、ある会社の就活イベントがあった。でも、行けなかった。それも連絡せずに。完全なる自分のミス。忘れていたのかもしれない。昨日の晩には手帳を見て確認をし...

作られた思い出しかない社会は嫌だ。<社会は・・・>~森達也「A3」から思った事 Part9~

震災後初めてこのことについて書きます。いろいろ書いていたからですね。 それでは、オウムについて、第9弾。意味が分からない人は「電車の中で書きなぐった文」 http://kohiayu.blog5.fc2.com/blog...