常磐線を使っている中で窓から見えるちょっとおしゃれなイタリアンということで気になり、調べてみるとおいしそうということもあって行ってみたいと思いつつも、テイクアウトのみということで買い物帰りに予約して行ってみたら思っていた何倍もおいしくて驚いた。
これでもかというぐらいのたくさんの料理を買ったのだけど全部ぺペロリと食べてしまった。なによりもおいしかったのが持ち帰りのパスタ。パスタの持ち帰りは伸びてしまうのではないかと心配になっていたのだけど、買ってから30分ぐらいで食べたのだけどもちもちのまま。
予約する時に時間を伝えているとその時間に合わせて作ってくれるのもあったし、リガトーニとオレキエッテの両方とも厚めのパスタで伸びにくいものにしている工夫が感じられた。タコミンチトマトソースのオレキエッテはタコの旨味をばっちり感じられて、モチモチの記事がたまらない。ローマ伝統の味「アマトリチャーナ」のリガトーニはお肉の存在感とトマトの香りのハーモニーがすごい。
パスタ以外にも色々買っていて、豚肩ロースの瞬間くん製は燻製の香りがとっても漂うたまらないお味で、ブワッと旨味が立ちのぼる。シチリア名物「アランチーニ」はライスコロッケで1つだけでも食べごたえあり、中のチーズがたまらん。かわいい店内ということもあってリピートだけでなく、応援したくなるお店でした。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09