やっぱり、この二人の漫才は面白い!作り方から披露まで。生で見たかった!
「もっと漫才がたりない」
二人が漫才の打ち合わせから漫才本番までを通しで行う。楽しみが止まらない!生で見たかった!
山里世代が地味ってのが、悩み。カリスマ性が欲しい。カメラを壊すくだりがいいかも。カリスマ性がある内容をボケで提案をしていく。山ちゃんが白紙で弔辞を読む。
山里ノート。このくだり全部やめないはザラにある。切羽詰まりの若林。
そして、漫才!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。