限られた文脈を共有するうれしさ。
そこには内輪ネタ感が生まれてしまうんだけど、新しい人を迎え入れようとする気持ちも垣間見えて暖かくなれる。そんなローカルラジオのお話。
77.4MHzの「FMはごろも」というローカルラジオが話題にあがり、謎が芽生える。
沖縄出張で読谷村という街に住んでいるんだけど、流れてきたFMよみたんの地元感あふれる感じと重なった。
第1回から毎回聞いているラジオもあるし、そこそこ限られた文脈を共有するラジオが好きみたいです。
アニメ『ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜』公式サイト
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21