N-1の開幕戦かつ最初の試合は藤田和之とマサ北宮のキャリアの差も大きいということで藤田選手が瞬殺してしまうのではと予想していたのだけど、思った以上に噛み合ってこの大会の自分的ベストバウトだった。
ゴツゴツが強い北宮が藤田と闘いきった
中途半端な闘いだと総合格闘技において日本人ヘビー級で第一線を長い間張ってきた、藤田選手の重みと説得力のある恐ろしい投げ技と蹴り技で5分以内で決まることもあるのだけど、そうならなかった。鍛えられている北宮選手の厚みで受け止めて真っ向勝負が成り立っていた。ショルダータックルのぶつかり合いで一歩も引かないところに会場はどよめき、エルボーとセントーンで攻めてから一気に必殺技の一つである監獄固めで攻めていく。
かなりの長い時間締めていたこともあって、藤田選手がギブアップするのではと会場が手に汗握る展開で外敵としてブーイングを集め、声援が少ない藤田選手に感情移入するようになったのは北宮選手の説得力がもたらした予想外の展開だった。
一気呵成の藤田選手が説得力でねじ伏せる
そんな中でもドロップキック、ラリアット、パワーボムから顔面蹴り2連発で一気に決めた藤田選手の強さがあった。昔はプロレスにおいてはしょっぱいと思われていた藤田選手がNOAHの中でぷプロレス力をどんどん高めて価値を持ってきている。強さと厚みをずっと持っており、しばらくプロレスラーとして魅力がある闘いを続けることを感じさせる試合で、もう一度あっても見たいと思わせるカードになった。
2021年09月12日 日 N-1 VICTORY 2021 ~NOAH NUMBER ONE PRO-WRESTLING LEAGUE~ | プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICIAL SITE
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09