何もしないけどなにかはされる。耐え続ける難しさと新しさがある。
言われた、期待された役割を演じながらも自分の正しさも大切にしながら生きていくのが大半の芸能人だからこそ、何をされても動くなと言われたら動かない。これが正しいとか間違っているとかは観点としてあるかもしれないけど、そんな性質を活かした笑いの実験。
松本人志のイヤな感じもあるんだけど、おもしろいと思ってしまった。よく見るいつものリアクションと違うからでしょう。しずちゃんのなんとも言えない表情とダイアモンド☆ユカイの凄さに。出刃包丁はすごいっすよ。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09