暗闇の中でグループで探検しながら対話をするダイアログ・イン・ザ・ダークが常設展からなくなってしまうというお話。
【ニュース】DID東京〜ファイナル開催〜/外苑前会場クローズのお知らせダイアログ・イン・ザ・ダーク 東京 ~ファイナル開催~
http://www.dialoginthedark.com/news/details.html?no=2117
一度しか行ってないけどとっても印象に残っている。ホントの真っ暗闇の体験や真っ暗闇でも行動できるし、真っ暗闇にもいろんな質感があった。
なんというか、かたっ苦しい社会貢献とか障がい者支援ではなく、アトラクションとして他で味わえない体験ができる場所でした。
「出発」ということでこの体験がなくなることはないだろうけど、もう一度行ってみたかったし、また、別の場所で開催されるならぜひ、行こうと思う。
タイでやってない気もするけどね…
周りに神宮もおしゃれご飯やさんもあってデートでも遊びにでもいい場所なので行ったことない人はぜひ、行ってみてくださいー!
(感想をまとめた過去のブログ記事)
社会貢献なんておおげさに考えずに貴重な経験が出来る非日常アトラクションを体験しようと思って行ってみればイイ 「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」【街歩き・外苑】
https://kohiyama-ayumu.com/blog/dialog_inthedark/(ダイアログ・イン・ザ・ダークの後にいった美味しいお肉屋さん)
20代後半の自分としては結構なお値段したけど、たまらん幸せなお肉を食べることができたお店 「トラットリア ドゥエ・コローリ」【街歩き・外苑】
https://kohiyama-ayumu.com/blog/food_torattoriadue/
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21