中国工場で働く中国人の考え方とフィギュア業界のイマを面白く知ることが出来るかわいい4コマ漫画。
作者はネットで知っている人がそこそこいる(であろう)マンガの「中国嫁日記」の作者の井上純一さん。やわらかくて暖かいこの絵の雰囲気が好きな自分としてはこの人のマンガはどんな作品でも買ってしまう。
作者の本業が(エロを多分に含む)フィギュアの製作ってことでそのフィギュア製作にまつわるいろんな出来事が満載の4コマまんがにつまっている。
中国嫁の月さんがメインの「中国嫁日記」に対してこっちのメインのキャラクターは琴音ちゃん。日本語が出来る中国人の女の子でフィギュア業界に入りたての頃からフリーでフィギュア製作を担うところまで進んでいく女の子。
フィギュア業界に詳しい井上さんがフィギュア業界の不思議な出来事を全て琴音ちゃんの身の回りで起こったことにしてマンガにした一冊。
全てが一人の女の子の周りで起こったことでなく、脚色している部分もあるらしいから前提はフィクション。そのいい塩梅が本当にこんなことがあるのかと思わせつつ、あってもおかしくないなぁと思わせる。
あとがきでは中国でイチから大成した中さん(仮名)からのそこそこ感情むき出しのメッセージ。どこか説教くさいんだけど、甘ったるい雰囲気をまとっているイマの若者へのゲキなんでしょう。
やっぱり、この人の絵は癒やしてくれる。それだけで買ってしまってる。
【お気に入りページ】
反日への参加呼びかけをしている時の中国人間でのやりとり。なんだかクスリとくる感じ。
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21