構成成分は「水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g。イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素」。
これなんでしょうか。
答えは人。
材料が分かってるけど、作れないものの一つ。
人間作りは「人体錬成」と呼ばれる試み。神の領域で試みた人間は罰を受けると言われている。大切な人に会うために人体錬成を試み、罰を受けた2人の兄弟の物語がハガレンこと、鋼の錬金術師。
ちょっとのアウトロー感がいい。
人気だし、バトル漫画だと思って避けてた自分を殴りたい。ワンピースと同じ。読まなくて後悔
キーワードは天才と努力、巨悪のきざし、錬金術は等価交換、賢者の石、合成獣、焔の錬金術師
【引用】
人として侵してはならない神の聖域とやらに踏み込んだ罪
人の形をしていなかった
【きっかけ】
Kindleセールでで見かけて気になり購入!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21