身分によって階層がはっきりと分かれていた最後の時代に大きくも小さくもない向家に生まれた向駿介とそこに突然現れたあずみと呼ばれる同い年ぐらいの女性の物語がゆっくりと幕を開ける。
最初のシーンは桜田門外の変。井伊直弼が暗殺されたことで知られるこの出来事は黒船が突然やってきてこれから日本がどうなっていくのかが分からない時代に起こった。
平和な300年の時代が大きなうねりによって変わっていきそうな中、物語が始まる。
とりあえずの登場人物紹介と少し垣間見える諍いの火種。その火種も時代を表している。
【手に入れたきっかけ】
Kindleの無料お試しキャンペーン!
【オススメ度】
★★★★☆
<Amazon>The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09