大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~
「百聞は一見にしかず」を感じたエボ女の初のChika選手生観戦でした。 気になっていたエボリューションのChika プロレスニュースを追っかける中で新人選手のデビューは目を惹くので読む。その中で気になっていたのがエボリュ...
「百聞は一見にしかず」を感じたエボ女の初のChika選手生観戦でした。 気になっていたエボリューションのChika プロレスニュースを追っかける中で新人選手のデビューは目を惹くので読む。その中で気になっていたのがエボリュ...
高梨将弘選手が立てない、サードロープ、すべてのロープが外される中でそれぞれがやるべきことをやった。 熱気に満ちた後楽園ホール 3.20DDT後楽園ビッグマッチは最後の最後に事件が起こってしまった。事件なのか、事故なのか他...
メインイベントでSEAdLINNNGとセンダイガールズの王者がシングルで戦う。それだけでも価値がある試合だけど試合後まで見応え十分だった。 1)岩田美香のキレは素晴らしい! 岩田美香がセンダイガールズプロレスリングのトッ...
日本一の団体という言葉がDDTのリングで使われたのはいつ以来なのだろう。私がDDTを見るようになってからは少なくとも始めてだと感じている。そんな言葉を発したのが所属選手ではない火野裕士であり、プロレス界を見渡してもヘビー...
未だにシングルマッチは布袋寅泰の「スリル」なんだ!と男色”ダンディ”ディーノに心が弾んだ大会は新日本プロレスとNOAHの対抗戦とは違うけど一つのプロレスを見せてくれた。男色ディーノというゲイレスラーのぶっ飛んでいるところ...
横浜アリーナ大会は新日本プロレスの人気ユニットであるロスインゴとNOAHの人気ユニットである金剛のシングル5番勝負が注目を集めていてせっかくだしということでPPVを買って翌日に見たのだけどそれ以上に話題になっていて映像で...
推しの東京女子プロレスの年に一度のタッグのトップを決める大会が終わりに近づいてきている。「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」は3大会を経て決勝で戦う2チームが決まり、2/11の後楽園ホール大会で...
新年だしいろんな大会に行ってみようと思って予定も空いていそうだしということで年末のTDCホール大会で購入した久しぶりの電流爆破でした。大会前の電流爆破鏡割りも含めると5回の爆破があり、刺激的な時間でした。 今回のメインイ...
2023年のプロレス初めはイッテンヨンに行ってきました。新日本プロレスではなくて東京女子プロレスですが。家庭の事情もあって新日本プロレスの方は家で見て楽しんだのですが東京女子プロレスのイッテンヨンは大切な大会と聞いていた...