明智に玲香ちゃんも初登場!『金田一少年の事件簿 File(3)』(天樹征丸, 金成陽三郎, さとうふみや)
主要キャラになっていく2人が初登場したのがこちらのお話。 金田一少年の良きパートナーになった2人で最終的にはとっても良い人になったんだけど、今、読むとこのお話で出てくる2人のほうがありのままなんじゃないかな...
主要キャラになっていく2人が初登場したのがこちらのお話。 金田一少年の良きパートナーになった2人で最終的にはとっても良い人になったんだけど、今、読むとこのお話で出てくる2人のほうがありのままなんじゃないかな...
今となってはね。けっこう時間が開いちゃってるけど、全日本プロレスのさいたまスーパーアリーナ大会がメインに取り上げられている週刊プロレス。さいたまスーパーアリーナといってもコミュニティアリーナだから何万人も集...
ラブホテルなんて知らなかったっすなぁ。そんなことをしみじみ。 今回のお話の最初から”ラブホテル”という単語が出てくる。このマンガを読んでいたのは多分、小学生の頃だったと思うけどラブホテルってのは記憶にない。...
『妻は他人』も好きだったけどこちらもいいですなぁ。これからの人間関係の教科書の1つになりえると勝手に思っている。さわぐちけいすけさんというイラストレーターの男性の方が自分の生活について書いたマンガがそこそこ...
自分は違うんだけど、そんな人が置いておくといいんじゃないかと思った本。 ここまで紹介した『インフラエンジニアの教科書』シリーズはインフラと呼ばれる領域の全般に触れているんだけど、こちらはちょっと違う。インフ...
前にこの教科書の第一弾の紹介をしたけど、それの第二弾。第一弾で出てきた領域の知識の発展、流行りというかちょっと発展した技術の紹介、業界団体とどう使えるのかのご紹介、そして、世界規模のサービス運営から個々がこ...
憧れのリツコ先生ではなく妖怪だけどいろんなことがあったゆきめさんとの関係が進んでいくなぁって感じ。 ストーリー的には無限界時空の登場もけっこう大切だったりするかな。「人間、バカになって人を救え」の言葉は先々...
日本に帰ってきていますが、タイで働いていた頃はインフラ領域を担当してました。ずっと人事のアプリケーション担当だった私にとってははじめての経験で厳しいわぁ…って感じでした。 まあ、そのプロジェクト固有のことは...
ゆきめ、リツコ先生、まみ先生と妖怪にも人間にもそこそこモテるぬ~べ~先生。最初はリツコ先生が好きだったりするんだけど、最近は雪女のゆきめにシフトしてきてるような感じ。 まみ先生は魔女らしい別のお話もあったか...