BLなのかスポーツものなのかイケメンものなのか。『10DANCE(1)』(井上佐藤)

  ダンサーってみんな変わっているんだろうなぁと思ってしまってこれって普通なのかなぁと思いながらも男性のダンサー同士がいってらっしゃいのチューをするってのはやっぱりおかしいというかなんというか。 でも、別に付き...

男女は違う。いろんな人がいる。でも、違う。『この人と結婚していいの?』(石井希尚)

  プリマリタル・カウンセリングを結婚の前に。3組に1組。1分40秒に1組が離婚する中で幸せな結婚生活のために。 なんだか怪しい紹介みたいになっちゃいましたなぁ。でも、面白かったのですよ。結婚を前に幸せな夫婦生...

愛し合った人同士が結婚できることって素敵なこと。『弟の夫 : 4』(田亀源五郎)

  今の世界でも愛し合った人たちが結婚できないことがある。ロミオとジュリエットのように。家柄とか仕事とかいろいろあるけど、法律がそれを妨げている。 一夫多妻制も認められてないけど、1対1で認められていないことが...

こんなにいっぺんに言われても厳しいなぁ。紙の本を手元に置いてほうがいい『結婚一年生 2018年版』(入江久絵)

  Kindleで買ってタブレット端末で読んでいたのを見返したんだけど、ちょっと情報量が多すぎるかなぁ。いっぺんにいろんなことをやるわけではないので家事の中で気になることがあったら開いてみて参考にするってのがい...

カミングアウトしたことで1つのカベを超えてる。『弟の夫 : 2』(田亀源五郎)

  だからそのカミングアウトを大切にする。”セクシュアル・マイノリティ当事者”の人が”ふつう”の人たちと違う性的指向を自分から他の人に明らかにすることをカミングアウトと呼ぶ。 他の人の目線が痛い、話せる人がいな...