志田光×伊藤麻希、志田光×山下実優のどちらも刺激的な中で宮本もかが名をあげた 東京女子プロレス「YES! WONDERLAND 2022~夢の翼を広げ~」 山下実優、伊藤麻希 VS 志田光、宮本もか

志田光の東京女子プロレス参戦は乃蒼ヒカリをシングルで下した両国国技館大会以来で2回目であり、東京女子の強さの象徴である山下実優と中心の一人でありこちらも世界へ突き進み、インターナショナル王座を保有する伊藤麻希の2人と相対...

遠藤有栖が今までで一番緊張した表情を見せた。現役で戦えるのではないかという実力を感じさせた才木玲佳の引退 東京女子プロレス「YES! WONDERLAND 2022~夢の翼を広げ~」才木玲佳 VS 遠藤有栖 才木玲佳引退セレモニー

才木玲佳は筋肉タレントとしてテレビに出ているのは見たこともあったし、WRESTLE-1や東京女子プロレスで活躍している時もプロレス雑誌では見たことはあったのだけど、生で試合を見ることができていなかった。 怪我をしてプロレ...

東女のタッグの幅を広げたふりーWiFiのタッグ挑戦が第1試合に 東京女子プロレス「YES! WONDERLAND 2022~夢の翼を広げ~」 プリンセスタッグ選手権試合 坂崎ユカ、瑞希 VS 乃蒼ヒカリ、角田奈穂

鈴芽と遠藤有栖のでいじーもんきー(でじもん)からプリンセスタッグ王座を防衛した坂崎ユカと瑞希のマジカルシュガーラビッツの前に現れたのは角田奈穂と乃蒼ヒカリのふりーWiFi。チャレンジマッチに近かったでじもんの挑戦よりも王...

どんな形であれ、勝った方が強いと示すような戦いでTopを決めた スターダム「LECクリンぱっ!Presents STARDOM WORLD CLIMAX 2022 ~The Top~」 2022年3月27日まとめ

「強いものが勝つのではない。勝ったものが強いのだ。」というのはドイツのレジェンドサッカー選手であるフランツ・ベッケンバウアーの言葉であり、たしかにそうなんだろうなぁと感じさせる言葉だったりする。そんな言葉を思い出したのは...

後楽園ホールに向けて乃蒼ヒカリと角田奈穂のタッグ「ふりーWiFi」がかけ声も決めて勢いを増していく 東京女子プロレス「TJPW SPRING TOUR ’22」2022年4月24日 まとめ

次のビッグマッチの後楽園ホールの2つのタイトルマッチとAEWのすごい選手である志田光が参戦する主要カードが固まってきた中での日常の大会。中島翔子がイギリス遠征で不在ながら他はフルメンバーでメインはタッグの前哨戦になってい...

ビックマッチ後にこれからの東京女子の1年を予感させるような後楽園ホール大会 東京女子プロレス「Still Incomplete ’22」まとめ

週プロの表紙にもなり(個人的にも)とてつもなくよかった両国国技館大会を経て次に進んでいく東京女子プロレスだけど、もちろん足元も固めていかないといけない中でいつものビッグマッチの後楽園ホール大会は新しい選手たちが躍動してい...

1人で戦い始めた愛野ユキと東京女子の中心で戦い始めた中島翔子 東京女子プロレス「Still Incomplete ’22」 中島翔子 VS 愛野ユキ

両国で東京女子プロレスの強さの象徴であった山下実優から団体の最高峰のベルトであるプリプリ王座を奪取し東京女子を引っ張る決意を新たにした中島翔子の最初の防衛戦の相手は両国大会で最初で最後の姉妹対決をしたうえで姉の引退を見送...

プロレスの戦いを突き刺したマジラビと東京女子の未来を感じさせたでじもん 東京女子プロレス「Still Incomplete ’22」 坂崎ユカ、瑞希 VS 鈴芽、遠藤有栖

両国国技館で完成度の高い戦いを見せ辰巳リカと渡辺未詩の白昼夢からプリンセスタッグ王座を守った坂崎ユカと瑞希のマジラビの次の挑戦者は挑戦者決定戦を勝ち上がってきた鈴芽と遠藤有栖のありすす改めでいじーもんきー。キャリアも格も...

ベルトを失った山下実優がデビュー2戦目の長野じゅりあとここでしか見れない戦いを見せた 東京女子プロレス「Still Incomplete ’22」 山下実優 VS 長野じゅりあ

3度目の戴冠で4度防衛したプリンセス・オブ・プリンセス王座を両国国技館大会で中島翔子に奪われた山下美優が両国以来初めての後楽園ホールでここでしか見れない戦いを見せた。相手は両国国技館大会でデビューしデビュー2戦目の長野じ...