2019年の両国プロレス三連戦を生観戦した自分的プロレス大賞
かなーり前になってしまったけど2019年の11月に両国で異なる団体が三連戦をやった。ノア、DDT、大日本プロレスの3つの団体でそれぞれの団体がそれぞれの色を出していた。個別の団体の観戦記は別で見ていただけれ...
かなーり前になってしまったけど2019年の11月に両国で異なる団体が三連戦をやった。ノア、DDT、大日本プロレスの3つの団体でそれぞれの団体がそれぞれの色を出していた。個別の団体の観戦記は別で見ていただけれ...
子どもの夢の一つにプロ野球チームの監督ってあるけど、国によってはF1チームの監督も人気なんでないかな。 ハースが参加して3年ぐらい経った時期だったこともあって3年で戦えるチームになるといろんな人が目指す中で実際のところど...
3日間の両国プロレス三昧最終日は大日本プロレス。それぞれの団体で色が違う。大日本プロレスイコールデスマッチの印象が強くて前日のDDTよりも痛みで疲れるかと思ったら意外とまとまっていて不思議だけどリラックスし...
1か月前の大会なので、今さら感があるんだけど、あの場にいたことの幸運を忘れないためにも書かせていただく。 スターダムに続く2回目の女子プロレス観戦は長与千種率いるマーベラス。スターダムはプロレス業界で一人勝...
タフガイコンテストでもキャラクタープロレスでもない第三のプロレス。それを目指しているのではないかと思った DDT 両国国技館大会のケニーオメガの試合だった。 オカダカズチカと新日本プロレスでやっていたプロレ...
歴史のあるプロレス団体にはない試合形式と内容が次々と続いていった前半戦は異様に長く感じた。でも、後半は素晴らしいタイトルマッチ3試合とケニー・オメガとアントーニオ本多の硬軟織り交ぜた将来のプロレスを見せてく...
新日本プロレスを追いかけて業界ナンバー2の地位を目指しているプロレスリング・ノアの年間最大のビックマッチに行ってきた。昔は頻繁に両国国技館で大会を開いていたが、ここ最近は一年に一回開かれればいいぐらい。三沢...
オープニングは猪木コールで最後は馬場コール。 力道山の血を引く百田光雄も出てくるのは日本プロレスの歴史が詰まった大会だったと言える。 15年ほどプロレスファンをやっている自分であっても全盛期を知らない歴史あ...
「あっちに行かない」と言っていたケニーオメガがあっちではないどこかに行ってしまった。今となってはAEWというWWEではないアメリカでのプロレスのスタンダードを目指す団体に移ることとなったことがわかる。 ロボ...