日本は冬なのになに言ってるんだと思われるかもしれませんが、バンコク在住でずっと熱いので。
ちなみにカッフェ・シェケラートってのは「冷たいエスプレッソ」でエスプレッソに砂糖、シロップ、氷を入れてシェイクしたもの。飲んだことないってことでバンコク探して飲んでみようと思うのです。
エスプレッソには欠かせないクレマやアメリカーノ、アメリカーノをアメリカから追い出したカフェラテなどいろんなコーヒーにまつわる飲み物が出てくる。
パニーノと呼ばれるパンに具材を挟んだイタリア料理も出てきてお腹も空いてくる。子どもが吐き出すような野菜はダメっ!ってのも納得。
飲みたいコーヒーがこれからもいろいろ出てきそうな雰囲気で楽しみなのです。
【気になったコーヒーのお話】
エスプレッソのよさを測るものとしてエスプレッソを淹れた後に上に張るクリーム状の泡、クレマがある。これが砂糖の重さを受け止めるエスプレッソはよいエスプレッソ。
スターバックスを代表とするシアトル系と呼ばれるコーヒーショップがアメリカに広げたのがエスプレッソを牛乳で割ったカフェラテ!
冷たいエスプレッソことカフェ・シェケラートってのがある(作り方は本文を読んでみて下さい)。
【次の本】
『バリスタ 3』(むろなが 供未, 花形 怜)
まとめ買いしたので、最後まで読みますよ!
【手に入れたきっかけ】
コーヒーについて知識を増やしたいなぁと思っていたらKindle週替りまとめ買いセールにあったので衝動買い!
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09