年末に行って行きつけにしようと決めたバー。2回目の会社帰り入店。2015年は初でした。
ここではご飯も食べたいので、最初はあっさり系のフルーツカクテルをお願い。いくつかの候補の中からアップルミントをチョイス。アテは梅鶏。
アップルミントはりんごの甘さをミントの爽やかさが包んでさっぱり系のカクテルになり、梅鶏はこれでもかとかけられている梅肉の刺激がいい感じ。思い出しているだけでも唾液が出てくる。
ご飯物は納豆スパをチョイス。ひきわり納豆がいい感じにパスタと絡む。ピザと同じぐらいボリュームがあるパスタ。
最後に甘いフルーツカクテルということで、バナナココナッツカクテル。バナナの甘さとココナッツリキュールの風味がデザートのようだけど、くどい甘さじゃない。
やっぱり、このバーはたまらん。会計が3,500円を超えると、500円引きクーポン。それもまたいい。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09