パートナーが我が子と言って1時間ぐらい楽しめたということで自分も行ってみたいしということで行ったのがおもちゃの輸入販売をしているボーネルンドという会社がやっている遊び場のあそびのせかいです。基本的にはショッピングモールなどにある1時間いくらで入れる遊び場とおんなじなのだけど中にあるのがボーネルンドで販売していたり良いと判断しているおもちゃで安心して遊べるという感じ。
1歳半までしか遊べないエリアもあって赤ちゃんはそのエリアで安心して遊べるのもよくて基本的にはそのエリアで遊んで飽きたらボールプールやちょっとした遊具のゾーンで遊んでたら2時間半経ちました。1DAYパスで親子で2,600円で90分を超えたらこっちの方がお得ということで基本的にはこっちで遊ぶのですがお試しとか帰る時間が限られているなら時間制のチケットもある。


エリアは1歳半までのゾーンとそれ以外しかないので1歳半を超えると5歳ぐらいまでの子たちとごちゃ混ぜになるということで遊びの範囲も小さくなって満足できずになるかもだなということで1歳半ぐらいまではしっかり楽しんだ上でその後は運動能力がしっかり上がってきた頃に再開するのかなぁというところです。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09