いじめについて話してくれた子供に対して大切なことが伝えられる。引き続き、いじめのお話。どうなっていくのか。
桐山零は高校の担任の先生に相談する。「担任、そーいうタイプか」とおかしいというかどうにもしない先生はそんなに少なくないのかもしれない。そして、100%の解決策はないことを伝える。
でも、大切なことは挙げられる。最初に書いた本人の気持ちを置き去りにしてはいけないことに加えて「やめて」と言うことも、自分の子どもが加害者になることも被害者になることもあるだろうから覚えておこうと思うのです。
桐山の何かがズレているところにはクスリとなります。
TVアニメ「3月のライオン」公式サイト
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09